
intra-mart Accel Platform
「真の企業競争力」を実現する システム共通基盤
Java EEフレームワークをベースにワークフロー/ポータル/アクセスセキュリティ/モバイルなど業務コンポーネントを揃えたシステム共通基盤/PaaS。ハイブリッドクラウド対応。
<おすすめユーザー> 全社、全グループで活用できるシステム基盤により収益向上を目指す企業。ソーシャル等の活用で顧客との接点を強化したい企業。
ダウンロード資料
- 業務改善プラットフォーム 「intra-mart Accel Platformカタログ」(6.17MB)
- BPM、RPA、IoT、クラウド等、企業の業務プロセスの改善をスピーディーに実現するintra-mart Accel Platformの最新機能をご紹介いたします。
- 特徴や導入効果を紹介!「intra-mart Concept Book」(1.69MB)
- intra-martの概要、特徴、導入効果、導入事例など、intra-martの製品コンセプトを知りたい方向けの資料です。
「真の企業競争力」を実現する システム共通基盤
2012年にリリースされた「intra-mart Accel Platform」は、数多くの導入実績を誇るシステム共通基盤「intra-mart」の最新版として位置付けられる製品だ。全体共通基盤として定評あるintra-martの安定感は従来のままに、ソーシャルやクラウドといった新たな機能を標準搭載。基幹系/情報系システムのコスト削減のみならず、企業競争力を左右するビジネス領域での収益向上をも実現することが可能になる。
●日常業務で使えるアプリケーションをスピード開発
複雑な業務システムをドラック&ドロップでノンコーディング開発。
更にはソーシャル技術やモバイルなどの活用によって顧客との接点を強化することができ、蓄積されたビッグデータをBIで簡単にビジュアル化できる。
●業務改善・効率化につながる基盤
優れた業務プロセスをITでサポートすることにより、人とシステムを含む業務全体の効率化を推進。
手作業の処理や既存システムをまたぐ、様々な業務処理プロセスを電子化・自動化・見える化し、今まで見えなかった処理を含めた業務システムの改善によって効率化を実現する。
●柔軟なカスタマイズと拡張が可能な基盤
技術の進展にシステム共通基盤は迅速にキャッチアップしていく必要がある。
システム共通基盤のモジュール単位でのバージョンアップが可能で、新しい技術要素を取り込みながらシステム共通基盤をブラッシュアップ。
バージョンアップのコスト負担なく、ユーザ独自のシステム共通基盤を確立し、長期的に継続して利用することができる。
●全体共通基盤による高いコストパフォーマンス
intra-martをPaaSとして利用することで、アプリケーションをクラウド・オンプレミスのハイブリッド環境で動作させることができ、高いコストパフォーマンスと情報の連携性を実現。
また、マルチテナント機能などで全グループ企業へと展開でき、複数のグループ会社をまたがったワークフローを導入するなど、高い業務効率化を実現できる。

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | NTTデータ イントラマート |
---|---|
クライアント側OS | Windows 7 SP1 / 8.1 Update / 10 macOS Sierra iOS10.3以上 Android 5.0以上 |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | - |
クライアント側必要ディスク容量 | - |
クライアント側その他動作環境 | 【対応ブラウザ】 Internet Explorer 11(Windows7/8.1/10) Microsoft Edge 41以上(Windows 10) Google Chrome 65以上(Windows7/8.1/10/macOS/Android) Safari(iOS) |
サーバ側OS | Windows Server 2008 R2 / 2012 / 2012 R2 / 2016 Red Hat Enterprise Linux 6.x / 7.x |
サーバ側対応プロセッサ | - |
サーバ側必要メモリ容量 | 推奨する最小構成4GB以上 |
サーバ側必要ディスク容量 | 1GB以上 |
サーバ側その他動作環境 | クラウドサービス ・Amazon EC2 ・Microsoft Azure Virtual Machines ・Oracle Java Cloud Service / Oracle Database Cloud |
その他特記事項 | 詳細は下記ドキュメントを参照 https://www.intra-mart.jp/document/library/iap/public/iap_release_note/texts/support_environment/index.html |
価格情報
- 100万円〜(CPU課金、税別)
掲載企業
ダウンロード資料
- 業務改善プラットフォーム 「intra-mart Accel Platformカタログ」(6.17MB)
- BPM、RPA、IoT、クラウド等、企業の業務プロセスの改善をスピーディーに実現するintra-mart Accel Platformの最新機能をご紹介いたします。
- 特徴や導入効果を紹介!「intra-mart Concept Book」(1.69MB)
- intra-martの概要、特徴、導入効果、導入事例など、intra-martの製品コンセプトを知りたい方向けの資料です。
掲載日:2020/11/01
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。