
汎用データマイニングツール 「Visual Mining Studio」
直感的なマウス操作によって、高度なデータ分析が可能。
日本発の本格汎用データマイニングツール。データの前処理、分析の流れを矢印とアイコンで表示。直感的で分かりやすい操作により、高度なデータ分析が可能。1000万件以上のデータにも余裕で対応する。
<おすすめユーザー> 1つのソフトでデータの前処理から分析までを、プログラミングなしで行いたい企業に。
ダウンロード資料
- データ分析読本(データ分析の解説)(327KB)
- データ分析についての考え方を解説しております。
- データマイニングとVisual Mining Studioのご紹介(1.81MB)
- データマイニングの概要と、ソフトウェアの機能をご紹介いたします。
- データマイニングVisual Mining Studioパンフレット(2.24MB)
- データマイニングツール Visual Mining Studioの製品パンフレットです。
- 4ステップでディープラーニング:Deep Learnerの活用事例(2.98MB)
- 簡単な操作でディープラーニングでの分析が可能なソフトウェアです。
- 導入の事例 マーケティング系(3.12MB)
- マーケティング関係の事例をご紹介いたします。
- 導入の事例 製造系(2.35MB)
- 製造関係の事例をご紹介いたします。
大規模データを高速処理。直感的で分かりやすい操作。
データ分析市場を長くリードしてきたNTTデータ数理システムが提供する汎用データマイニングツール。トップレベルのシェアを誇り、多くの企業で幅広い分析に利用されている。国産の自社開発ツールだけあって、充実したコンサルティングときめ細かなサポートでは定評がある。
■アイコン操作によるデータの処理、分析が可能
データの流れが視覚的に分かるインタフェースを用意。プログラミングの経験がない担当者でも手軽に利用でき、即戦力として機能する。
■3ステップの処理でディープラーニングが可能
アドオン製品「Deep Learner」の導入により、3ステップの操作でディープラーニングでの分析が可能。「教師あり学習」「教師なし学習」両方に対応している。
■大規模データの高速処理
Windows 64ビットOS対応につき、大規模データに対しても、高速かつ柔軟に分析。1000万件を超えるPOSデータ、トランザクションデータなどに余裕で対応。 別途契約のアドオンモジュールBig Data Moduleの導入により、扱えるデータの上限が取り払われる。
■トップクラスの豊富なマイニング手法
クラスタ分析やアソシエーション分析、RFM分析など、よく使われるアルゴリズムがそろっているだけではなく、先進の分析手法をいち早く導入、対応可能にしている。
■データベース接続機能
ODBC接続によりデータベースからデータをダウンロードできる。SQLの発行も可能。既存データベースとシームレスに接続し、自在な分析が可能となっている。
■外部ソフトウェアの活用
テキストマイニングツール「Text Mining Studio」との接続はもちろん、Excelファイルの入出力、S-PLUS、R、SAS、MATLAB、Perlのスクリプトを呼び出すことができる。
■データマイニング専用のスクリプト言語
データマイニング専用のスクリプト言語を装備。複雑な処理も簡潔に分かりやすく記述でき、特殊な処理にも対応する。

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | 501~1000社 |
仕様
メーカー | NTTデータ数理システム |
---|---|
クライアント側OS | Microsoft(R) Windows(R) 7 / 8.1 / 10 |
クライアント側対応プロセッサ | 2GHz以上 |
クライアント側必要メモリ容量 | 2GB以上 |
クライアント側必要ディスク容量 | 10GB以上 |
クライアント側その他動作環境 | - |
サーバ側OS | Windows Server 2008 R2 / Server 2012 / 2012 R2 / Server 2016/ Server 2019 |
サーバ側対応プロセッサ | 2GHz以上 |
サーバ側必要メモリ容量 | 2GB以上 |
サーバ側必要ディスク容量 | 10GB以上 |
サーバ側その他動作環境 | - |
その他特記事項 | クライアントサーバ利用時には、Windows Terminal Serviceのライセンスが必要 |
価格情報
- お問い合わせください。
掲載企業
ダウンロード資料
- データ分析読本(データ分析の解説)(327KB)
- データ分析についての考え方を解説しております。
- データマイニングとVisual Mining Studioのご紹介(1.81MB)
- データマイニングの概要と、ソフトウェアの機能をご紹介いたします。
- データマイニングVisual Mining Studioパンフレット(2.24MB)
- データマイニングツール Visual Mining Studioの製品パンフレットです。
- 4ステップでディープラーニング:Deep Learnerの活用事例(2.98MB)
- 簡単な操作でディープラーニングでの分析が可能なソフトウェアです。
- 導入の事例 マーケティング系(3.12MB)
- マーケティング関係の事例をご紹介いたします。
- 導入の事例 製造系(2.35MB)
- 製造関係の事例をご紹介いたします。
掲載日:2021/02/03
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。