
タブレット教育向けMDMサービス 「MobiConnect for Education」
タブレット教育を成功に導く、教育現場のためのMDMサービス
タブレット教育に特化したスマートデバイス管理サービス。端末管理に必要な遠隔制御やアプリ配信機能の他、教育現場に求められる柔軟な管理を可能とする機能を豊富に提供。
<おすすめユーザー> タブレット教育の実施において、大量の端末を効率的に運用したい学校、教育機関。
ダウンロード資料
- タブレット教育向けMDMサービス「MobiConnect for Education」 カタログ(1.2MB)
- より詳細な「MobiConnect for Education」の特長や機能の他、同志社中学校、鎌倉学園中学・高等学校の導入事例も掲載したカタログです。
タブレット教育を成功に導く、教育現場のためのMDMサービス
「MobiConnect for Education」は、“教育現場には教育現場に必要な端末管理”を第一に考えた、タブレット教育に特化したスマートデバイス管理サービス。「子どもたちが安全にタブレットを活用して学習をするための環境」と「教育現場における効率的なタブレット運用」を同時に実現する利用価値の高いサービスだ。
運用効率化を実現する管理者機能を搭載
遠隔から各タブレットに「Wi-Fiやブックマークなどの設定」「時間帯ごとのポリシー」「進級や卒業時の設定変更」などを一括で設定可能。また、学習アプリを学年、科目ごとにサイレントに配布でき、アプリのバージョンアップ、配布したアプリの削除なども遠隔から操作できる。このように、端末管理に必要な遠隔制御機能や情報取得機能、アプリ・ファイル配信機能の他、教育現場に求められる柔軟な管理を可能とする機能を豊富に提供。大量のタブレット端末の運用を効率化する。
子どもたちの安全を守る強固なセキュリティ
遠隔ロック、遠隔データ削除を始め、パスワード強制化、デバイス利用制限、アプリ利用制限、電子証明書(オプション)、位置情報取得、遠隔監視、アンチウイルス(オプション)などのセキュリティ機能により、子供たちの安全を徹底して守る。また、SNSやゲームなど授業に不要な利用も監視。Webフィルタリング(オプション)や違反アプリの起動制御(Androidのみ)も行うことができる。
熟練の担当者が安心のサポートを実施
ユーザーごとに過去の問い合わせ履歴をしっかりと管理。熟練のサポート担当者が安心の対応でタブレット教育の円滑な運用を支援する。
キッティングの作業効率を大幅に効率化
「MobiConnect for Education」は、Appleがキッティングを効率化するために提供しているプログラム、DEP(Device Enrollment Program)に対応。大量の端末をキッティングする負担を大幅に低減でき、効率よくタブレットを学校内に導入することができる。

基本情報
製品形態 | ソリューション・その他 |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
サービス提供会社 | インヴェンティット |
---|---|
サービスメニュー(提供可能な製品群) | タブレット教育向けMDMサービス |
動作環境 | ◆管理者PC 動作環境 サポートブラウザ:Internet Explorer 8/9/10/11、Firefox ESR (Mozilla提供の企業向け延長サポート版) |
オプションサービス | - |
その他特記事項 | ◆管理対象デバイス サポートOS:iOS、Android、Windows 8、MacOS ※サポートOSバージョン、サポート機種の詳細につきましては製品ポータルサイトをご確認ください。 |
価格情報
- お問い合わせください
掲載企業
ダウンロード資料
- タブレット教育向けMDMサービス「MobiConnect for Education」 カタログ(1.2MB)
- より詳細な「MobiConnect for Education」の特長や機能の他、同志社中学校、鎌倉学園中学・高等学校の導入事例も掲載したカタログです。
掲載日:2017/10/01
更新日:2018/11/02
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。