基礎解説Office 365とは?
「Office 365」とは、Microsoftが提供するクラウドサービスで、従来、個々のPCにインストールして利用していたオフィススイート「Microsoft Office」をオンラインで利用可能にするというもの。月額/年額で支払うサブスクリプションモデルによって購入できる。
「office365 機能」に関する記事情報
後編では、Office 365/Microsoft 365とG Suiteの機能の認知度および利用率について調査した。WordやExcel、G Mailといった有名ツールを除き、トップそしてワースト1位になった機能とは?
従業員の自由を奪うことなくOffice 365をの機能を業務に適用するにはガバナンスをどう考えればいいか。今回は、Microsoft Teamsのガイドラインを例に挙げ、Office 365の運用ルール作りのポイントを紹介する。
Office 365とG Suiteにはオフィスアプリケーション以外にもチャットツールやビデオ会議ツール、クラウドストレージなど数多くの機能を備える。だが、これらの機能はどこまで現場で使われているのか。多機能であることは、現場にとって“正義”なのか。実態を調査した。
2019年後半にもGAが予定されるマイクロソフト純正のマネージド型VDI「Windows Virtual Desktop」に注目が集まる。Windows 10やOffice 365ユーザーにとって見逃せない機能も多い。何ができて、どう使えるか、「VMware Horizon Cloud on Azure」「Citrix Cloud」「Amazon Workspaces」と何が違うのかを整理しておこう。
「Office 365」や「G Suite」といったクラウドオフィススイートを導入するのに重要なのは、機能やコストだけではない。導入に当たり盲点となりがちな5つの注意点とは?
これまでWordなどの編集や各機能について解説してきた「Office 365」と「G Suite」の違い。今回は、情シス視点に立ち、どちらが管理しやすいかを比べてみる。
Office 365、LINE WORKS、サイボウズ Office……。働き方改革時代に合わせた「進化系」のグループウェアはどんな機能が搭載されているのか、最新機能を追った。
「office365 機能」に関するIT製品情報
NTTコミュニケーションズ株式会社
「Office 365」の運用において、データ保護やバックアップは企業の喫緊の課題になりつつある。用意されている機能にはどのようなものがあり、追加で製品を導入する場合は何に気を付けて選定すべきだろうか。
株式会社ロジクール
コラボレーションツールはさまざまな方法のコミュニケーションを可能にし、業務におけるスムーズな情報交換を後押しする。「Office 365」で利用できる「Microsoft Teams」を中心に、コラボレーションツール活用のためのヒントを提示する。
マカフィー株式会社
Office 365の利用に際しては、責任共有モデルを理解した上で、セキュリティやコンプライアンスに関する正しい対策を取ることが不可欠となる。そこで注目されるのが、各種機能を共通プラットフォームに統合した「CASB」だ。
「office365 機能」に関連するキーワード
注目キーワード一覧
キーマンズネットとは?
企業向けIT製品の総合サイト「キーマンズネット」では、製品スペックや導入事例・価格情報・技術文書などの充実したIT製品情報に加え、製品の選び方を分かりやすく解説した特集記事によって企業のIT製品選びをサポートします。製品情報と特集記事に加え、ITセミナー情報も毎日更新しています。