基礎解説Office 365とは?
「Office 365」とは、Microsoftが提供するクラウドサービスで、従来、個々のPCにインストールして利用していたオフィススイート「Microsoft Office」をオンラインで利用可能にするというもの。月額/年額で支払うサブスクリプションモデルによって購入できる。
「office365 企業」に関する記事情報
2020年4月22日、Microsoftは「Office 365」を「Microsoft 365」と統合した。しかし、Office 365の名称は完全になくなったわけではない。大企業向けプランにはまだOffice 365の名称のついたプランが存在する。これがライセンスの理解を難しいものとしているようだ。
数々のOffice 365の導入案件に関わるマイスターは、Office 365導入後もユーザー企業から相談が絶えないという。それは、ツールの定着に関する悩みだ。なぜこうした相談が多く寄せられるのか。またOffice 365から「Microsoft 365」への突然の名称変更についてもコラムで詳しく解説する。
本連載では、これまで数々のOffice 365の導入に関わってきた“マイスター”が、Office 365の導入から運用において多くの企業が踏んできた“失敗ポイント”を解説するとともに、成否の分かれ目はどこにあるかを紹介する。
採用が進むオンラインストレージだが、何を基準に選べばよいのか悩む企業は多い。Microsoft OneDriveとGoogle Driveをピックアップし、本格的に導入するためのチェックポイントを紹介する。
2020年4月からは中小規模の企業であっても「働き方改革」の実施が必須になる見込みだ。予算が限られる中で対策するからには、助成金制度の活用も検討しておきたい。利用方法を解説する。
会議中に送っていたメールがバレる。「Office 365」のメールの使用時間とスケジューラーに設定されている予定の相関を分析してAIが働き方をレコメンドすると企業はどうなる?
昨今注目の「IDフェデレーション」。既に活用している企業がある一方で、具体的な利用イメージ湧かないために導入に二の足を踏む企業も少なくない。今回は事例を幾つか挙げながら、その活用方法を解説する。
「office365 企業」に関するIT製品情報
NTTコミュニケーションズ株式会社
「Office 365」の運用において、データ保護やバックアップは企業の喫緊の課題になりつつある。用意されている機能にはどのようなものがあり、追加で製品を導入する場合は何に気を付けて選定すべきだろうか。
A10ネットワークス株式会社
企業内でのOffice 365やBox、LINE WORKSなどの利用において、従業員が個人/無料アカウントでログインすることによる情報漏えいリスクを懸念する声は多い。クラウドサービスの利便性を損なわず、利用アカウントを制御する方法はあるのだろうか。
ソフトバンク株式会社
いよいよ期限が迫ってきたWindows 7とOffice 2010サポート終了。Windows 10やOffice 365への移行を検討、または移行を完了して運用を開始した企業を悩ませているのは増大するトラフィック量とセキュリティだ。その課題と解決方法に迫る。
株式会社シマンテック
Office 365が企業のセキュリティ見直しの「機会」となる一方、全社的な対策や外部の脆弱性など、新たな「懸念」も生まれている。こうした状況を踏まえ、Office 365移行に関する課題に対処するために必要な「8つの共通目標」を紹介する。
株式会社シマンテック
境界防御が通用しなくなりセキュリティの見直しが求められる中、IT部門はOffice 365など新たなクラウド利用モデルの導入が迫られている。そこで企業が注意すべき脅威を挙げながら、ソリューション選びに役立つチェックリストを紹介する。
「office365 企業」に関する新着セミナー
「office365 企業」に関連するキーワード
注目キーワード一覧
キーマンズネットとは?
企業向けIT製品の総合サイト「キーマンズネット」では、製品スペックや導入事例・価格情報・技術文書などの充実したIT製品情報に加え、製品の選び方を分かりやすく解説した特集記事によって企業のIT製品選びをサポートします。製品情報と特集記事に加え、ITセミナー情報も毎日更新しています。