メディア

「Microsoft 365」と「Google Workspace」の利用状況(2021年)/前編

MicrosoftとGoogleがそれぞれ提供するオフィスツールはどの程度定着しているのか、ユーザーは同ツールをどのように感じているのかを調査した。ロックインが進む中で「不満はあるが変えられない」といった声が見られた。

» 2021年04月15日 07時00分 公開
[キーマンズネット]

 キーマンズネットは2021年3月16日〜4月6日にわたり「Microsoft 365とGoogle Workspaceの利用状況」について調査を実施した。全回答者数259名のうち情報システム部門が27.4%、製造・生産部門が17.4%、営業・販売・営業企画部門が16.6%、総務・人事部門が9.3%などと続く内訳であった。

 今回は「Microsoft 365」や「Google Workspace」といったオフィスツールの「利用状況」と「不満の有無」「リプレース予定」を調査した。それによってオフィスツールのクラウド化が進んでいる状況が明らかになった。なお、グラフ内で使用している合計値と合計欄の値が丸め誤差により一致しない場合があるので、事前にご了承いただきたい。

クラウド化進む、Microsoft「一強」かGoogle健闘か?

 はじめに業務で利用しているオフィスツールを複数回答で聞いたところ、最も多いのが「Microsoft 365」(43.6%)で、「Microsoft Office(パッケージ型)」(22.0%)、「Microsoft Office(パッケージ型)とMicrosoft 365を併用」(14.3%)、「Microsoft 365とGoogle Workspaceを併用」(7.3%)と続いた(図1)。

(図1)利用中のオフィスツール

 併用を含めると、Microsoft 365の利用率は全体で65.2%、Microsoft Office(パッケージ型)は40.9%、Google Workspaceは17.7%となる。サービス形態別ではSaaSの利用率が75.6%となり、4社中3社がSaaS型のオフィスツールを利用していることが分かった。

 上記の結果を2020年6月に実施した前回調査と比較すると、SaaSの利用率が72.1%から3.5ポイント増加した。サービスの内訳では、Microsoft Office(パッケージ型)が53.2%から12.3ポイント利用率を下げ、Google Workspaceの利用率が増加していた。テレワークの普及に伴い、ネットワーク環境さえあれば場所を問わずにコラボレーションできるSaaS型オフィスツールの利用が増加したものと推察される。

機能も使い勝手も改善が続く……でも不満「あり」増、なぜ?

 続いて利用しているオフィスツールについて不満の有無を聞いたところ、「不満がある」と回答した割合は前回調査から9.0ポイント増加した(図3)。Microsoft 365とGoogle Workspaceは両者とも2020年にリブランドされて機能強化や使い勝手の向上も図られた。にもかかわらず、不満が増加した理由とは。

不満の理由をフリーコメントで募ったところ、コストに関する声が多く寄せられた。

  • G SuiteからGoogle Workspaceへの移行時に1ユーザー当たりの費用が高くなった
  • システムのリプレースの度に更新費用などがかさむ
  • 使いたいサービスが上位ライセンスにしかないが、上位ライセンスには不要なサービスも多く費用が高い
  • 使わないサービスが多く、費用が高いと感じる

 前回調査では「使わない機能やアプリケーションが多い」や「バージョンアップの度にUIや使い方が変わる」といった不満が目立ったが、今回はサービスやシステム移行に掛かる追加コストや、機能拡張によって上がるライセンス費用を課題視する声が多い。コストの他には「セキュリティ対応と称してどんどん使いにくく、遅くなっている」や「クラウドシステムのため接続上の問題が発生する」など、クラウド化やリモートアクセスの増大に伴うレスポンス遅延についての不満も見られた。

(図3)利用しているオフィスツールへの不満の有無

8割が「リプレース予定なし」……着々と進むロックイン

 不満の割合は増えている一方で、現在利用しているオフィスツールを他サービスにリプレースする意向はそれほど高くない。調査によるとリプレース予定を「ない」と回答した割合は80.3%に上り、次いで「検討中」14.3%、「ある」5.4%であった(図4)。内訳を見るとSaaS型オフィスツールに比べてパッケージ型の方がリプレース検討割合が高くなっているものの、それでも全体の約2割に留まっている。

(図4)クラウド型オフィスツールを利用している方のリプレース予定

 リプレース予定が「ない」と回答した理由をフリーコメントで募ったところ、「不満はない」「不満はあるがリプレースを実施するほど致命的ではない」や「リプレース直後であるため」といった声が寄せられた。

  • 現在のツールで十分
  • 社内のIT部門が管理しやすいため
  • Microsoft 365導入直後であるため
  • 不満はあるが、既存のデータの移行コストを考えるとリプレースは難しい
  • 今まで蓄積してきたMicrosoft Officeのファイルの活用は続けたいため

 フリーコメントで目立ったのは、トップダウン指示やグループ会社を含めた企業全体のコミュニケーション基盤として利用している例だ。

  • 事業計画で複数年利用の予定をしているため
  • 親会社やグループ企業の指示で導入したため

 SaaS型オフィスツールが日々の業務に深く根付き、組織で統一してサービスを利用しているケースが目立つ。そのような場合は事業部門単位でのリプレース判断は難しいだろう。現時点でのシェアはMicrosoftの「一強」となるが、Googleの追い上げ姿勢も目立つ。この2社で寡占状態となり、着々とロックインが進んでいる様子が見えた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

会員登録(無料)

製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。