コロナ禍で対面会議がWeb会議に切り替わるといったケースも増えてきましたが、本稿ではWeb会議を快適かつスムーズに実施するための解決技を紹介します。最終回となる第4回では、英語での会議に役立つ「レベル★★★★★」の解決技を紹介します。
「G Suite」をはじめとするクラウドサービスを通して、業務効率の向上やコミュケーションの活性化など総合的な働き方の変革を支援。本連載は、動画で学べるサブスクリプション型G Suite社内教育サービス「Master Program」の内容を一部抜粋して掲載している。
ビジネスのグローバル展開を進める企業や海外に拠点を持つ企業などでは、英語など日本語以外の言語を用いたコミュニケーションによるWeb会議を実施するシーンもあるでしょう。しかし、ただでさえ他言語によるコミュニケーションは相手にどう伝わっているかが不安に感じるものですが、Web会議となると対面と比べて表情も読み取りにくく、さらに不安を感じることでしょう。
英語でのWeb会議が苦手だと感じる理由として、相手が話している内容に付いていけなくなることが、不安に感じる主な原因のようです。いくらこちらが頑張って話しても、相手からの返答を正しく理解できなければ会話は成立しません。
ここからは、Google Meetによる「英語でのWeb会議の困った」を解消する解決技を紹介します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ホワイトペーパーや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。