メディア

「社内LANは安全」という認識はもう古い 内部通信も漏れなく検査するには?セキュリティ対策で企業LANを包み込む

巧妙化するサイバー攻撃は、旧来の防御方法では対策が難しくなっている。脅威の侵入を前提とし、被害が広がらないようなセキュリティ対策を備えるネットワークは、どうすれば構築できるのか。

» 2019年09月10日 10時00分 公開
[PR/キーマンズネット]
PR

 企業を悩ますサイバー攻撃は、急速に進化している。旧来は、インターネットの出入り口にゲートウェイを設けて、悪質なものが入らないようにするという対策が主流だった。しかし、今やゲートウェイの設置だけではセキュリティ対策は不十分だ。

 その理由は2つある。一つは、サイバー攻撃が巧妙化し、従来のパターンマッチング方式でマルウェアを検出、防御しにくくなったことだ。もう一つは、モバイル端末やクラウドサービスの利用が広がり、企業ネットワークの内と外の区別があいまいになったことにより、攻撃者の侵入ルートが増えたことだ。

 現代の企業には、悪質なものが侵入したりマルウェアに感染したりすることを前提とした、最先端の対策が必要だ。仮にサイバー攻撃を受けても、情報漏えいなどの甚大な損害に発展させないこと、被害を拡大させずに“減災”することが重要だ。本稿では、最新の“守りやすいネットワーク”を構築する手法を紹介しよう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:フォーティネットジャパン株式会社、株式会社ネットワールド
アイティメディア営業企画/制作:キーマンズネット編集部