
intra-mart ワークフロー
【11年連続シェアNo1】※システム共通基盤型 高機能ワークフロー
11年連続・国内シェアNo.1のワークフロー。数十万人規模で利用できるワークフロー基盤でありながら部門の業務改善にも使える手軽さが特徴。
<おすすめユーザー>
・現場部門で業務改善を検討中の企業
・他システム連携/最新技術の採用などを容易に実施したい企業
・業務のシステム化・自動化を検討中の企業
ダウンロード資料
- intra-mart ConceptBook(12.9MB)
- intra-martのコンセプト・特徴・活用例をご紹介! 6,000社以上に選ばれるintra-martの魅力とメリットを解説。
- intra-martワークフロー全体紹介資料(4.6MB)
- intra-martのワークフローのコンセプト、特徴や各種機能を詳しくご紹介。機能の一覧、導入メリットなどを解説。
- IM-LogicDesigner コンセプト・機能紹介資料(2.66MB)
- Web上にて業務ロジックを作成できるIM-LogicDesignerを徹底解説
- inra-mart Accel Kaiden!シリーズご紹介資料(5.5MB)
- 経費旅費システム「intra-mart Accel Kaiden!」経費旅費のコンセプトと概要をご紹介。マイナンバーにも対応。勤務管理機能も紹介。
【11年連続シェアNo1※】 システム共通基盤型 高機能ワークフロー
6,000社以上の導入実績を持つ「intra-mart Accel Platform」は、長年にわたり、ユーザーの要望を反映しながら機能改良を重ね、企業が求める多様なニーズを網羅した完成度の高いワークフローだ。最大の特徴は、業務改善プラットフォームに標準で搭載されていること。ワークフロー単体の他製品とは異なり、申請承認処理以外の幅広い業務プロセス処理、既存システム連携にも対応し、グローバルを含めた全社規模の統一基盤として活用可能。業務プロセス改善プラットフォームのカバー範囲は広く、GUIベースの画面開発から本格的なJava開発まで実現でき、経費清算、文書管理、グループウェア、BPMなども追加が可能。
■高機能/高柔軟性
ワークフローのルートや画面、ルールなどのコンテンツを独立して管理。日本式の稟議、合議、回覧、差し戻し、承認者が動的に変わるフローや組織や役職で権限を割り当てるフローなど、従来製品ではカスタマイズが必要なフローも標準機能で実現。証跡の取得や権限分掌など、内部統制で必要とされる機能も充実している。
さらに、ワークフロー発売以来、15年間のノウハウを詰め込んだ「Accel Kaiden!」も提供。強力な旅費・経費精算と勤怠管理ソリューションだ。マイナンバー対応、107種類のワークフローテンプレートなどを備えている。
■マウス操作で簡易画面開発
ルート画面はもちろん、ワークフローの申請帳票やWeb画面フォームをブラウザ上の簡単な操作のみ作成できるツール「IM-FormaDesigner」を提供。さらに、APIをつなぎ合わせWeb上でビジネスロジックを作成できる「IM-LogicDesigner」も標準提供。既存システムとの連携、新技術の採用などを容易に実施できる。誰にでも使えるワークフローは現場での業務改善をするEUC(End User Computing )ツールとしても脚光を浴びている。
*11年連続国内シェアトップ出典:2018年、富士キメラ総研(ワークフロー市場調査、金額ベース)

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | 他システム連携、ワークフロー機能、権限管理 |
導入実績 | 1001社~ |
仕様
メーカー | NTTデータ イントラマート |
---|---|
クライアント側OS | Windows XP/ 7 / 8 Mac OS X iOS Android OS |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | - |
クライアント側必要ディスク容量 | - |
クライアント側その他動作環境 | 【対応ブラウザ】 Internet Explorer 6(Google Chrome Frame利用)/ 7(Google Chrome Frame利用)/ 8 / 9 / 10 Google Chrome 29以上 Safari 6以上 |
サーバ側OS | Windows Server 2008 R2 / Windows 2012 Server Red Hat Enterprise Linux 6 AIX 7 |
サーバ側対応プロセッサ | 各OSの安定稼働が可能となるPC ※CPU 3GHz以上を推奨 |
サーバ側必要メモリ容量 | 4GB以上を推奨 ※システム要件によって異なる |
サーバ側必要ディスク容量 | 1GB以上(intra-mart Accel Platform のみ) ※システム要件によって異なる |
サーバ側その他動作環境 | ※その他特記事項に記載 |
その他特記事項 | ※intra-mart Accel Platformの動作環境に準ずる ▼サーバ側その他動作環境 【Web Application Server】 Resin 4.0.xx WebSphere Application Server 8.5.5 Oracle WebLogic Server 12c(12.1.1) 【対応DBサーバ】 Oracle Database 11g Release 2 PostgreSQL 9.2 Microsoft SQL Server 2008 R2 Microsoft SQL Server 2012 IBM DB2 9.7 FixPack5 IBM DB2 10.1 【対応Webサーバ】 Internet Information Services 7.5/8 Apache HTTP Server 2.2.x (DSO サポート版) IBM HTTP Server 8.5(WebSphere Application Server 8.5.5) |
価格情報
- 1CPU 180万円(税別)〜
掲載企業
ダウンロード資料
- intra-mart ConceptBook(12.9MB)
- intra-martのコンセプト・特徴・活用例をご紹介! 6,000社以上に選ばれるintra-martの魅力とメリットを解説。
- intra-martワークフロー全体紹介資料(4.6MB)
- intra-martのワークフローのコンセプト、特徴や各種機能を詳しくご紹介。機能の一覧、導入メリットなどを解説。
- IM-LogicDesigner コンセプト・機能紹介資料(2.66MB)
- Web上にて業務ロジックを作成できるIM-LogicDesignerを徹底解説
- inra-mart Accel Kaiden!シリーズご紹介資料(5.5MB)
- 経費旅費システム「intra-mart Accel Kaiden!」経費旅費のコンセプトと概要をご紹介。マイナンバーにも対応。勤務管理機能も紹介。
掲載日:2020/11/01
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。