
マニュアル・デモ動画作成ツール iTutor (アイチューター)
コピペの繰り返しは不要!誰でも簡単に素早くマニュアル作成!
誰でも簡単にマニュアルやデモ動画、eラーニング教材が作成できるツール。一度操作するだけで、操作説明文付きの画像を取り込み、PowerPoint感覚で編集作業ができる。
<おすすめユーザー> 販促用・サポート用の動画を自社で作成したい、手間をかけずにもっと簡単にマニュアルを作りたいという要望を持つ企業。
ダウンロード資料
- マニュアル・デモ動画作成ツール「iTutor (アイチューター)」 カタログ(2.6MB)
- 2017年に1200ライセンスを突破した「iTutor」のカタログ。 導入メリットや特長、操作方法、製品ラインナップなどがさらに詳しく分かります。
コピペの繰り返しは不要!誰でも簡単に素早くマニュアル作成!
「iTutor (アイチューター)」 は、マニュアル作成や動画コンテンツの作成、eラーニングなどの教材作成が「誰でも・簡単に・素早く」できるツール。「iTutor」を立ち上げたら、後は実際の操作手順を行う、または既存のPowerPoint資料や動画を取り込むだけで、マニュアルや販促用のデモ動画などを簡単に作成。ノウハウの継承、BCP、業務効率化にと、さまざまなシーンで必要となるマニュアルだが、「iTutor」を導入することにより、担当者は「マニュアル作成は苦痛」という概念から解放され、かかる工数・コストも削減できる。
「iTutor」なら3ステップで簡単内製化
1.【簡単取り込み】
対象となるシステムやアプリケーションをPC上で一度操作するだけで、操作説明文付きの画像を取り込むことができる。これまで大変だった“Print Screen+ペースト”の繰り返し操作は不要だ。
2.【簡単編集】
特別なスキルは必要なく、専用の画面からPowerPoint感覚で編集作業が行える。音声やビデオ動画の追加も可能だ。
3.【簡単出力】
ボタン1つで、文書、動画、シミュレーション形式など12種類の多彩なフォーマットに出力できる。作成したコンテンツは自由に使えるので、社内マニュアルの整備はもちろん、HTML5対応なので、タブレットやスマートフォンに入れて営業ツールとしても活用が可能。業務効率を大幅にアップできる。

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | ブルーポート |
---|---|
クライアント側OS | Windows Vista、Windows 7、Windows 8 / 8.1、Windows 10 32bit / 64bitに対応 ※タッチパネル操作のキャプチャは保証の範囲外 |
クライアント側対応プロセッサ | CPU:1.0GHz以上(マルチコアCPU1.2GHz推奨) |
クライアント側必要メモリ容量 | RAM:1GB以上(2GB以上推奨) |
クライアント側必要ディスク容量 | HDD:1GB以上の空き領域(プログラムファイルのみ) |
クライアント側その他動作環境 | ブラウザ:Internet Exploer 7.0以上、Edge、Mozilla Firefox(2.0以上推奨)、Google Chrome、Safari(4.0以上) |
サーバ側OS | - |
サーバ側対応プロセッサ | - |
サーバ側必要メモリ容量 | - |
サーバ側必要ディスク容量 | - |
サーバ側その他動作環境 | - |
その他特記事項 | 対応Officeソフト:Microsoft Word2007以上、Microsoft Excel2007以上、Microsoft PowerPoint2007以上 ※音声の録音・再生を行う場合は、サウンドカードおよびマイクが必要 ※ライセンス認証および解除を行う際にはインターネット接続環境が必要 ※Flashシミュレーション再生には、Adobe Flash Player9以上が必要 |
価格情報
- ■Professional Edition 1PCプラン(スタンドアロン版)
55万円 ※初年度サポート費用含む ※税別
掲載企業
ダウンロード資料
- マニュアル・デモ動画作成ツール「iTutor (アイチューター)」 カタログ(2.6MB)
- 2017年に1200ライセンスを突破した「iTutor」のカタログ。 導入メリットや特長、操作方法、製品ラインナップなどがさらに詳しく分かります。
掲載日:2017/10/01
更新日:2019/01/21
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。