
企業間・部門間情報共有プラットフォーム PROCENTER/C
社外・海外との情報共有を迅速かつセキュアに行える!
複数サーバに散在する文書やファイルを統合管理できる文書・コンテンツ管理システム。大容量ファイルの高速転送、授受管理が可能で、社外・海外企業との情報共有も効率化。
<おすすめユーザー> 社内の文書やデータを一元管理し、効率的に活用したい企業。
社外パートナーや海外拠点と安全かつ確実に情報共有を行いたい企業。
ダウンロード資料
- 「PROCENTER/C」製品カタログ(2.12MB)
- 企業間・部門間情報共有プラットフォーム「PROCENTER/C」の主な機能を紹介する製品カタログ。
- 「PROCENTER/C」ご紹介資料(3.46MB)
- 企業間・部門間情報共有プラットフォーム「PROCENTER/C」の製品説明、利用イメージ、導入効果をご紹介。
- 内部統制の厳格化を推進し、グループ全体の業務効率が大幅に向上(792KB)
- 【エア・ウォーター】グループ会社を包括するマルチテナント方式で文書管理基盤を構築し、監査業務のスムーズで的確なウォークスルー環境を実現。
- 手軽にスピーディーに始められる「SaaS型文書管理サービス」(549KB)
- 安全で効率的な文書管理をスピーディーに始められる、PROCENTER/CをベースとしたSaaS型文書管理サービス「Document Management Service」のリーフレット。
社外・海外との情報共有を迅速かつセキュアに行える!
PROCENTER/Cは、社外・海外ともセキュアな環境でファイルのやりとりが可能。リアルタイムで情報共有を行えるので、コミュニケーションロスを軽減。 更にアクセス履歴を保管する証跡管理により、コンプライアンスの順守徹底やセキュリティリスクの軽減が可能。
■大容量ファイルでも高速かつ安全に転送!情報共有を効率化
高速ファイル転送により、2GBを超える大容量のファイルでも短時間でダウンロード可能。更に、データを分割して送信する独自技術により、海外などのネットワークが分断しやすい場合でも、続きのデータから再送が可能(分割転送)。エラーが出ても最初から送り直す必要がない(レジューム再送)ので、ファイル転送にかかる時間を大幅に短縮する。
社外ユーザーへのファイル受け渡しも受け取り側の環境設定なしで安全に行えるので、社外パートナーと大容量の機密情報をリアルタイムに共有することが可能。
■授受管理やバージョン管理が可能
ファイルの送信日時や、受領状況、アクセス履歴(未読・既読)を一覧表示可能。また、改版履歴も残るのでバージョン管理も容易に行うことができ、どのファイルが最新版かがひと目で分かる。
これらの機能により、海外現地法人に最新版ファイルを配布する場合でも、受領確認を行えるので、規定順守を徹底することが可能。
■アクセス権設定と操作履歴により、高いセキュリティを実現!
各フォルダやファイルに「表示/読み込み/書き込み/削除」の権限をユーザー及びグループ単位で設定可能。各ファイルの操作履歴も管理できるので、情報漏えいリスクを回避。
■多言語対応、SaaS版提供
日本語、英語に加えて、中国語(繁体字・簡体字)に対応し、複数言語での利用が可能。海外の拠点や社外パートナーを含めたグローバルの情報共有を促進。また、ソフトウェア提供のほか、SaaS版も用意。
■低価格モデルも用意
オープンソースソフトウェア対応の廉価版「PROCENTER/C Lite」も用意。

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | NEC |
---|---|
クライアント側OS | 【Windows】Windows 7 SP1/8.1/10 【iOS】iOS 10.x 【Android】Android 7.x |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | 【Windows】2GB以上のメモリを推奨 |
クライアント側必要ディスク容量 | - |
クライアント側その他動作環境 | 【Windows】対応ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 11(32bit) Microsoft Edge ※ActiveXを利用する機能(ファイルのドラッグ&ドロップ/ファイル編集)は、Edgeでは利用できません |
サーバ側OS | Microsoft Windows Server 2012 R2/2016 |
サーバ側対応プロセッサ | Dual-Core Xeon またはXeon MP を推奨 |
サーバ側必要メモリ容量 | 8GB以上(64bit)のメモリを推奨 |
サーバ側必要ディスク容量 | 1GB以上のシステム領域ディスクを使用 (データベース、実体データ及びログファイル保管領域を除く) |
サーバ側その他動作環境 | 【APサーバ】 NEC WebOTX Application Server Express V10.1/10.2 / Apache Tomcat 8.5.41 【データベース】 PostgreSQL 9.5.17 / Oracle 11g/12c/18c / SQL Server 2016/2017 ※標準の全文検索利用時はOracle選択必須 |
その他特記事項 | - |
価格情報
- 最小構成(Enterpriseサーバライセンス+同時接続10):144万円〜
※税別
掲載企業
ダウンロード資料
- 「PROCENTER/C」製品カタログ(2.12MB)
- 企業間・部門間情報共有プラットフォーム「PROCENTER/C」の主な機能を紹介する製品カタログ。
- 「PROCENTER/C」ご紹介資料(3.46MB)
- 企業間・部門間情報共有プラットフォーム「PROCENTER/C」の製品説明、利用イメージ、導入効果をご紹介。
- 内部統制の厳格化を推進し、グループ全体の業務効率が大幅に向上(792KB)
- 【エア・ウォーター】グループ会社を包括するマルチテナント方式で文書管理基盤を構築し、監査業務のスムーズで的確なウォークスルー環境を実現。
- 手軽にスピーディーに始められる「SaaS型文書管理サービス」(549KB)
- 安全で効率的な文書管理をスピーディーに始められる、PROCENTER/CをベースとしたSaaS型文書管理サービス「Document Management Service」のリーフレット。
掲載日:2020/04/01
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。