
全文検索・情報活用システム「QuickSolution」
4年連続シェアNo.1!※ 純国産全文検索システム
1台で50TBのファイルサーバを2~3秒で高速セキュア検索。複数サーバの連携で数100TBにも対応。
AIを活用した純国産のエンタープライズサーチで「探し方」改革を実現!
企業内/組織内のナレッジ活用や情報共有を支援し、業務効率化と技術伝承の両面で働き方改革に貢献する。
各種システムへの組込利用も可能。
ダウンロード資料
- 全文検索・情報活用システム「QuickSolution」の紹介(5.31MB)
- QuickSolutionの検索機能について、ビジュアルで分かりやすく説明したカタログ。オプション機能についても紹介。
- クリックだけで情報探し! 「Click Navi」の紹介(2.66MB)
- クリックだけで目的の文書にたどり着ける機能「Click Navi」のご紹介。検索スキル/ITスキルや利用環境(タブレット等)を問わない簡単な情報探しを可能にする。
- 文書分類/文書クラスタリング(1.43MB)
- AI(人工知能)による文書分類機能/文書クラスタリング機能により、社内に点在する情報を横断的に検索して学習・グループ分けできます。
- 虎屋:ノーツ、グループウェア、データベースを横断検索(1.02MB)
- 長い歴史の中で積み重ねられた膨大な情報資産の有効活用を実現するためにQuickSolutionを導入。
- 復建調査設計:135TB、7,100万ファイルの検索を1台で(701KB)
- 「働き方改革」を推進するための生産性向上施策の一環として、QuickSolutionを導入。10~20分掛っていた情報探しの時間を2~3分に短縮できました。
- コクヨ:選定の決め手は、カスタマイズ性とサポート力(2.62MB)
- 過去の情報を知恵化し、「気づき」を提供する仕組みを構築。検索エンジンは2社製品を比較。カスタマイズ性とサポート力で導入を決定。
数100TBまでの規模にフルレンジ対応した純国産全文検索システム
【特長1】圧倒的スケーラビリティ
・数GB~数100TBのデータまでニーズにあわせて提供
【特長2】超高速・高精度
・ピンポイントに高速セキュア検索
・位置考慮のあいまい検索も超高速
・セマンティック検索(AIで日本語の意味を理解して検索)
【特長3】すぐに使える直感的な操作性
・特別なユーザー教育不要
■選ばれる理由
【理由1】部門利用から全社基盤まで柔軟に対応
・10人ほどの小規模から数100TBの大規模まで幅広く対応
・Officeファイル、PDF、Webサイト、データベース、グループウェア、文書管理システム、ワークフローシステム、社内にある独自システムから、クラウドサービスであるMicrosoft 365やBoxまで、社内外に点在する情報を横断的に全文検索し、情報活用やナレッジマネジメントを支援
【理由2】4年連続シェアNo.1!※ 導入実績3600サーバ以上(2020年8月現在)
・社内向け、Web向け、クラウド向け、製品(チャットbot等)への組込など、業界・業種を問わずさまざまな分野で豊富な利用実績
※検索エンジンパッケージ市場 2016~2019年度(富士キメラ総研)
【理由3】さまざまなビジネスシーンで活躍
・スマートフォン/タブレットでの利用や音声検索も可能
・お気に入り/タグ付けで整理・分類、Know-Who/可視化で活用
・検索ログを集計・分析し、キーワードランキング、コンテンツホール等を調査も
【理由4】安心・簡単の運用管理と充実のサポート
・純国産、自社開発だから安心
・Active Directory連携や文書単位の権限継承などセキュリティ機能も充実
【理由5】豊富なAPIで細かな要求にも対応
・システムや製品への組込も簡単
・自社開発だからこそ可能な、開発者への強力な技術支援
【理由6】クリックだけで目的の文書にたどり着ける「Click Navi」搭載
・シンプルなUI、基本操作はクリックだけ
・AIで「絞込キーワード」を自動抽出
・AIでカテゴリー候補を自動提示
・スキルや利用環境(タブレット等)を問わず技術伝承を支援

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | 住友電工情報システム |
---|---|
クライアント側OS | - |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | - |
クライアント側必要ディスク容量 | - |
クライアント側その他動作環境 | ブラウザ Internet Explorer 11 Microsoft Edge(検索画面のみ) Firefox(検索画面のみ) Google Chrome(検索画面のみ) |
サーバ側OS | Windows版(64ビット) ・Microsoft Windows Server 2012 / 2012 R2 / 2016 / 2019 Linux版(64ビット) ・Red Hat Enterprise Linux 6 / 7 / 8 |
サーバ側対応プロセッサ | データ規模や利用目的によって異なります。詳細はお問い合わせください。 |
サーバ側必要メモリ容量 | データ規模や利用目的によって異なります。詳細はお問い合わせください。 |
サーバ側必要ディスク容量 | データ規模や利用目的によって異なります。詳細はお問い合わせください。 |
サーバ側その他動作環境 | Amazon Corretto / Oracle JDK Apache Tomcat ※ WebOTX Application Serverでの稼働については別途お問い合わせください。 |
その他特記事項 | ▼検索対象 ファイルサーバ(EMC Isilon、NetApp含む), Webコンテンツ RDB(Oracle, DB2, SQL Server, PostgreQSL, MySQL, MariaDB, Access, Cache) Notes/Domino, Microsoft 365,SharePoint, Exchange, Box, ArcSuite, GlobalDoc, Blazon for FileServer, 楽々Document Plus, 楽々WorkflowII CSVファイル, XMLファイル ▼対応ファイル形式 Word, Excel, PowerPoint, Visio, PDF, 一太郎, HTML, LibreOffice, OpenOffice, DocuWorks, 画像, 圧縮ファイル, テキストファイル, メール, AutoCAD |
価格情報
- 150万円〜(税別)
掲載企業
住友電工情報システム株式会社
URL:https://www.sei-info.co.jp/quicksolution/?argument=EkZKmXCQ&dmai=keymans
ダウンロード資料
- 全文検索・情報活用システム「QuickSolution」の紹介(5.31MB)
- QuickSolutionの検索機能について、ビジュアルで分かりやすく説明したカタログ。オプション機能についても紹介。
- クリックだけで情報探し! 「Click Navi」の紹介(2.66MB)
- クリックだけで目的の文書にたどり着ける機能「Click Navi」のご紹介。検索スキル/ITスキルや利用環境(タブレット等)を問わない簡単な情報探しを可能にする。
- 文書分類/文書クラスタリング(1.43MB)
- AI(人工知能)による文書分類機能/文書クラスタリング機能により、社内に点在する情報を横断的に検索して学習・グループ分けできます。
- 虎屋:ノーツ、グループウェア、データベースを横断検索(1.02MB)
- 長い歴史の中で積み重ねられた膨大な情報資産の有効活用を実現するためにQuickSolutionを導入。
- 復建調査設計:135TB、7,100万ファイルの検索を1台で(701KB)
- 「働き方改革」を推進するための生産性向上施策の一環として、QuickSolutionを導入。10~20分掛っていた情報探しの時間を2~3分に短縮できました。
- コクヨ:選定の決め手は、カスタマイズ性とサポート力(2.62MB)
- 過去の情報を知恵化し、「気づき」を提供する仕組みを構築。検索エンジンは2社製品を比較。カスタマイズ性とサポート力で導入を決定。
掲載日:2020/11/01
更新日:2021/03/01
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。