![]() |
![]() |
![]() |
OpenText ECM <文書&コンテンツ統制管理ソリューション>![]() オープンテキスト |
![]() |
![]() 掲載日:2017/12/15 |
![]() |
|
統合文書管理 |
業務効率や収益を高め、リスクやコストを低減する情報文書基盤 |
業務文書や重要な記録、メール、レポート、画像や音声、動画などを適切に統制管理・活用できる情報管理プラットフォーム。部門間、社内全体、海外拠点/顧客/パートナー企業も含め幅広い情報共有も実現可能。
■直感的で使いやすいインタフェースと適切なアクセス管理を提供
個人ごとに必要な機能を素早く呼び出せる「Smart UI」により、ユーザーに使いやすいポータル画面から情報に素早くアクセス。ロールベースの権限管理で表示内容を制御して高度なガバナンスを提供。
■コンプライアンスやリスク対策を支援する情報統制を実現
文書やコンテンツなどあらゆる情報へのアクセスを確実に記録。ファイルやコンテンツ単位の権限設定をはじめ、企業や組織が定めたポリシーに応じてコンテンツを収集、分類。長期保管のアーカイブ機能で改ざん防止・法規制の保管要件にも対応。
■情報の一元管理により無駄を排除、個人とチームの生産性を向上
メールやブラウザ、エクスプローラ、ソーシャル、モバイルなど各種インターフェースから一元管理された情報にアクセスでき、各ユーザーに適した形でコンテンツの共同作業が可能。無駄な重複作業を排除し、生産性の向上に寄与。
■拡張性の高い統合コンテンツ管理基盤
ERP(SAPなど)、各業務システムやアプリケーションと連携し、関連文書と業務プロセスに紐づけて管理できる。また、コンテンツを有機的に活用し、収益性の向上へも貢献
【主な機能とオプション】文書管理/検索/レコード管理とアーカイブ/ワークフロー/コラボレーション/イメージング/セキュリティ設定/ファイル共有/モバイル対応/拡張セキュリティ/レポーティング/外部システム連携等
【活用例】情報共有基盤の刷新・統合/設備保全・品質管理系文書の記録管理/顧客や協力会社間との得意先・仕入先ポータル/設計・開発・技術情報の共有/紙とデジタル情報の融合(証憑電子化・契約書管理等)他
製品名 | OpenText ECM |
---|---|
メーカー | オープンテキスト |
クライアント側OS | Microsoft Windows XP/Vista/7 |
クライアント側対応プロセッサ | 上記OSが稼働するハードウェア |
クライアント側必要メモリ容量 | 上記OSが稼働するハードウェア |
クライアント側必要ディスク容量 | 上記OSが稼働するハードウェア |
クライアント側その他動作環境 | 詳細は提供機能によって異なる。要問い合わせ |
サーバ側OS | Microsoft Windows Server 2008、Windows 2012 R2、UNIX系に関しては要問い合わせ |
サーバ側対応プロセッサ | Pentium Xeon以上 |
サーバ側必要メモリ容量 | 2GB〜 構成により異なる |
サーバ側必要ディスク容量 | 構成により異なる |
サーバ側その他動作環境 | 詳細は提供機能によって異なる。要問い合わせ |
その他特記事項 | - |
製品サイトURL:http://www.opentext.co.jp/content/ |
製品・サービスの取扱い企業
オープンテキスト株式会社
住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館18階
TEL:03-4560-7705
FAX:03-4560-7899
e-mail:sales-jp@opentext.com
URL:http://www.opentext.co.jp/
掲載企業
オープンテキスト株式会社
住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館18階
TEL:03-4560-7705
FAX:03-4560-7899
e-mail:sales-jp@opentext.com
URL:http://www.opentext.co.jp/
![]() |
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
10030391
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.24更新