[DELL×Symantec]バックアップソリューション


デル

Keyレポ

  • 基本情報
  • [DELL×Symantec]バックアップソリューションの特長
  • [DELL×Symantec]バックアップソリューションの導入事例
  • [DELL×Symantec]バックアップソリューションのスペック

[DELL×Symantec]バックアップソリューション

掲載日:2008/01/28 更新日:2008/03/17

企業規模 大企業・中堅企業 向け
オススメ
ユーザ
サーバの購入に際し、システム・データを総合的にケアするバックアップ体制の導入を検討している企業
製品形態 ソリューション・その他
サービス
概要
SymantecとのパートナーシップによりDELLがOEM提供するバックアップソリューション。よりお得にシステム+データの2本柱によるバックアップ体制などが構築できる
価格情報 8万1900円(税込)〜
(Backup Execシステムリカバリーサーバエディション)
※PowerEdgeサーバ製品と同時購入時価格
サポート
エリア
全国


DELL×Symantecのパートナーシップがもたらすユーザメリット


世界標準の最新アーキテクチャを高いコストパフォーマンスで全世界に提供、ユーザから高い支持を得ているDELL。だが、ユーザの求める高いIT課題全般に応えるには、ハードウェアの力だけでは克服できないのも事実だ。

そこで、DELLはSymantecとのパートナーシップを結び、高いクオリティを持つバックアップソリューションの全世界唯一OEM提供を実現。全世界で信頼を得ているSymantecのバックアップソフトウェアBackup Execファミリーを、サーバの購入時にバンドルセットを選択することで、よりリーズナブルな価格で購入することが可能となった。

ハード・ソフトともに世界から信頼されるブランド同士のパートナーシップ。価格はもちろん、日々刻々と変化・アップグレードする状況への高い対応力・親和性も大きな魅力と言えよう。

デルは唯一世界規模でSymantecのBackup ExecファミリーのOEM版を提供しているベンダ(2008年 1月)






システム+データ、2本柱のバックアップが必要な理由とは?


DELL×Symantecがお勧めするバックアップソリューションは、システム+データの2本柱が基本。では、どうしてこの2つが必要なのだろうか。

一般にはデータ保護のみをケアしがちだが、ファイル単位のバックアップでシステムダウンをリカバリしようとすると、想像以上の時間・手間がかかるだけでなく、すべてが復旧できないケースも考えられる。だが、システム保護も導入していれば上記のロスも最小限に抑えられ、迅速にシステムを復旧して通常業務に戻ることができる。
めったに起こらないと思われているシステムダウンも、意外に起こりやすいもの。ムダに時間と闘い、業務の混乱を発生させないためには、2本柱のバックアップ体制を導入することが急務なのだ。






特長


特長 1

きめ細かいリカバリ要求に対応。データ保護ツール「BEWS」


システム保護の導入は重要だが、当然ながらデータ保護がしっかりとなされていることが前提。1つのファイルデータ消失のためにシステム全体をリカバリするのは非現実的な上、システム保護はシステム構成の変化時点でバックアップをとるため、最新のデータがバックアップされていない危険性があり得るからだ。

データ保護ツールBackup Exec for Windows Servers(以下BEWS)は、ファイル単位の最新データを継続的にバックアップするため、個々の電子メール単位のリカバリまでもが可能。また、リカバリはシステム管理者だけでなく個々のユーザが自身のバックアップデータを自由に復元できるので、管理者の負担も大幅に軽減される。





特長 2

システムを迅速にリペアし業務再開。システム保護ツール「BESR」


システム保護ツールBackup Exec System Recovery(以下BESR)は、迅速なリカバリと業務再開に最適なバックアップソリューション。HDDまたはボリュームを丸ごとイメージングバックアップするため、データ保護ツールであれば、OSインストール→パッチインストール→再起動→アプリケーションインストール→再起動…といった一連の手順が必要になるところを、保護したシステムの状態に一気に復旧してくれる。

システムダウンの際にデータ保護ツールのみでリカバリしようとすると、業務再開までどれほどの手間と時間がかかるのかは明白。業務は停滞、当然企業収益にダメージを与えることになってしまう。時間との闘いと言われるシステムダウン。このリスクに備えるためには、BESRは欠かすことのできないツールと言えるだろう。





特長 3

2本柱のバックアップソリューションのお得な導入MENUをチェック


サーバ購入に際し、前項までにご紹介したデータ保護ツールBEWSとシステム保護ツールBESRはぜひ導入をお勧めしたい。もちろん、このソリューションを全世界で唯一特別価格のOEM提供ができるのはDELLだけ。そのリーズナブルな内容を、オプション選択のパターンと価格の一覧からチェックしてみたい。



+拡大

※価格は税込価格です。またOEM製品はすべてPowerEdgeサーバ製品購入時のオプションとなります。
※OSはWindowsのみでLinux対応は不可となります。
※Linux/Unix Server (RALUS)エージェントは日本では提供しません。
※Oracle RACエージェントはDELL OEM版では提供しません。(2008年1月現在)

このページの先頭へ

導入事例


CASE 1

ベストプラクティス1 Backup Execのリアルタイムプロテクション


【目的】
・企業における電子メールデータの効率的で柔軟性のあるバックアップとリカバリ

【導入効果
・きめの細かい復元機能が設定されているため、メールボックスのバックアップもしっかりケア
  更に復元のパフォーマンスも向上
・エージェントとCPS(Continuous Protection Server)の併用で、リアルタイムのバックアップが可能となり、総合的なリカバリが実現
  ストレージグループとデータベースを個別に選択して、復元ジョブの実行ができる





CASE 2

ベストプラクティス2 仮想環境へのマイグレーション


【目的】
イメージバックアップを利用して物理環境を仮想環境に移行する

【導入効果】
・物理マシンのディスクイメージバックアップを取りつつ、仮想マシンへの移行が可能
・物理マシンの障害発生時に、事前に取得したバックアップを緊急措置的に仮想マシンで使用することにより、
  エンドユーザへのサービス提供再開が早期に実現できる
・VirtualCenter Management Serverを購入していないユーザが、
  VMware Converter Enterpriseを使用せずに物理環境を仮想環境に移行することが可能となる




このページの先頭へ

キャンペーン情報






★お得なサーババンドルキャンペーンも開催!
※キャンペーン内容は変更する可能性がございます。
※開催日以降または満員などにより、上記キャンペーンは予告なく締め切らせていただくことがございます。あらかじめご了承下さい。



スペック

製品名(サービス名) [DELL×Symantec]バックアップソリューション
サービス提供会社 デル
サービスメニュー(提供可能な製品群) 【バックアップ運用に最適なプラットフォーム】
サーバ:PowerEdgeシリーズ
ストレージ:PowerVaultシリーズ
ソフトウェア:Backup Exec 11d(OEM版) Backup Exec System Recovery 7.0(OEM版)
動作環境 Windows
オプションサービス -
その他特記事項 デルは唯一世界規模でシマンテック社のBackup ExecファミリーのOEM版を提供しているベンダです。PowerEdgeサーバ製品やPowerVaultストレージ製品のオプションとしてリーズナブルな価格で提供しております。
製品サイトURL:http://www.dell.com/jp


価格情報


8万1900円(税込)〜
(Backup Execシステムリカバリーサーバエディション)
※PowerEdgeサーバ製品と同時購入時価格


補足説明
【参考価格】
・Backup Exec 11d サーバ&ワークグループ基本パッケージ(OEM版) 5万8800円
・Backup Exec 11d SBS基本パッケージ(OEM版) 2万9400円
・Backup Exec System Recoveryサーバエディション 7.0 (OEM版) 8万1900円                             

※上記価格(OEM版)はPowerEdgeサーバ及びPowerVaultストレージのオプションとして同時購入した際の価格です。
※すべて税込価格

サポートエリア


全国


補足説明

このページの先頭へ

製品・サービスの取扱い企業


デル株式会社
部署名:ソリューション & アライアンスマーケティング本部
e-mail:JP_PEExp@Dell.com


掲載企業


デル株式会社
部署名:ソリューション & アライアンスマーケティング本部
e-mail:JP_PEExp@Dell.com