![]() タイガー、車両の危険運転を把握できるクラウドサービスを提供![]() 掲載日:2016/01/27 ![]() |
![]() |
株式会社タイガーは、株式会社ドライブ・カメラが開発する通信型ドライブレコーダ「Samly」の動画閲覧や走行データ解析が可能なクラウド型サービス「WEBドラサービス」を、株式会社ウエルストーンとともに開発し、2月10日にリリースする。
「WEBドラサービス」は、「Samly」から受信する危険運転動画を閲覧・管理するためのサービス。車両1台あたり300件の動画をクラウド上に保管でき、動画は“重大な危険運転”“急減速”“急加速”“急ハンドル”“速度超過”など11種類に自動分類される。これにより、動画を活かした様々なシチュエーションの安全運転教育に活用できる。また、特に危険な運転が発生した場合は、「WEBドラサービス」上やメールなどでリアルタイムに通知し、動画取得を行なえる。
走行速度、運転時間、危険運転の発生回数、車両の走行軌跡などの走行データを日報へ出力でき、ドライバーごとに運転傾向を把握できる。このほか、「Samly」と衝突防止補助システム「Mobileye」が連動している場合は、前方車両との車間秒数が近い場合や衝突しそうな場合、車線を逸脱した場合などを、動画として取得できる。車両の現在位置も確認でき、危険運転のほか、ドライバーの運行状況の把握にも利用できる。
なお価格は、車両1台あたり月額1980円からで、「Samly」は別途導入が必要となっている。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | −−− |
◆関連記事を探す
「その他物理セキュリティ関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他物理セキュリティ関連」関連情報をランダムに表示しています。
「物理セキュリティ」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20065738
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.27更新
![]() |
その他物理セキュリティ関連 関連情報 |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月27日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!