![]() エレコム、Linux NAS 6製品とWSS 2012 R2搭載NAS 2製品など発売![]() 掲載日:2015/12/01 ![]() |
![]() |
エレコム株式会社は、小規模から大規模事業所向けのLinux NAS「NetStor」6モデルと、Windows Storage Server(WSS)2012 R2を搭載した高速・高性能ハイエンドクラス向けの19インチラック対応NAS「DataStor」2モデル、キューブ型NAS 2モデルを12月上旬に発売する。
Linuxを採用したNASシリーズでは、6モデルが用意されている。エントリーモデルの「NSB-3NR1MLV」シリーズ(1ベイ仕様)と、「NSB-3MS2BLV」シリーズ(2ベイ仕様)は、20人クラスまでの小規模事業所に適している。ミドルエンドモデルの「NSB-5MS2BL」シリーズ(2ベイ仕様)と「NSB-56S4BL」シリーズ(4ベイ仕様)は、50人クラスまでの中規模事業所のオフィスサーバや、ネットワークカメラの映像レコーダ(NVR)にも適している。また、4ベイ仕様でハイエンドモデルの「NSB-76S4BL」シリーズと「NSB-76S4RL」シリーズは、高性能CPUを搭載し、100人クラスの大規模事業所のオフィスサーバに加え、規模の大きな監視カメラシステムなどに適している。
各モデルとも、HDDには、NAS向けのHDDとして信頼性に優れた「WD RED」を採用し、機能面では、AES(Advanced Encryption Standard)128ビットでのハードウェア暗号化も行なえ、データの安全性向上を図れる。また、7種のクラウドバックアップに対応し、レプリケーション/フェイルオーバー/リモートアクセス/Active Directoryといった機能に対応しているほか、LCDインジケーター/ディスク監視/メール通知/Web UI対応といった機能も備えている。
WSS 2012 R2を搭載した「NSB-96S12RWS」シリーズと「NSB-96S12RW」シリーズは、データセンターの構築/拡張に適した高信頼/高速ハイエンドモデルで、19インチラックの2uサイズにマウントできる。「NSB-96S12RWS」シリーズは12ベイに9台のHDDと3台のSSDを搭載し、記憶域プールを使用して、高速なSSDをHDDのキャッシュとして利用することで高速書き込みを行なえ、高速処理が求められるデータセンターに適している。「NSB-96S12RW」シリーズは、12台のHDDを搭載していて、ハードウェアRAIDに対応し、優れた耐障害性と高速性を備え、バランスに優れている。両シリーズとも、HDDには「WD RED」の高信頼性モデル「WD RED Pro」を採用している。また、WSS搭載モデルとして、WD REDを採用し、様々な機能を備えながらコンパクトサイズのキューブ型モデルも発売される。
出荷日・発売日 | 2015年12月上旬 発売 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「エレコム」関連の情報を、チョイスしてお届けします
◆関連記事を探す
「NAS」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「NAS」関連情報をランダムに表示しています。
「NAS」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無制限でシームレスに拡張できる次世代オールフラッシュの注目点は? 【日本ヒューレット・パッカード】 | オールフラッシュストレージが、コスト削減にも効く意外な理由 【日本アイ・ビー・エム】 | スケールアウト型NAS「Cloudy NAS/GLS」 【ニューテック】 | SSDを超えた2次元RAIDのオールフラッシュストレージの実力を探る 【日本アイ・ビー・エム】 | SSDがオールフラッシュストレージのベストな選択といえるのか? 【日本アイ・ビー・エム】 |
NAS | NAS | NAS | NAS | NAS |
無制限でシームレスに拡張できる次世代オールフラッシュの注目点は? | 最大80%の圧縮効果も、オールフラッシュで基幹系コストを最適化 | ラックマウントNAS「Cloudyシリーズ」のハードウェアに、レッドハットのRed Hat Gluster Storageを搭載したスケールアウト型のストレージプラットフォーム。 | SSDを超えた「2次元RAID」のオールフラッシュの実力を探る | SSDの限界点と、オールフラッシュストレージの真価の引き出し方 |
「ストレージ」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20064936
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
![]() |
NAS 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
仮想マシン急増は要注意、TKCに学ぶストレージの危機回避 Up![]() 富士通+他 |
|
![]() |
![]() |
AI技術と自動化でデータセンターの運用はここまで「自律化」す… ![]() 日本ヒューレット・パッカード |
|
![]() |
![]() |
スケールアウト型NAS「Cloudy NAS/GLS」 ![]() ニューテック |
|
![]() |
![]() |
無制限でシームレスに拡張できる次世代オールフラッシュの注目点… ![]() 日本ヒューレット・パッカード |
|
![]() |
![]() |
ダイハツ工業が挑んだストレージ刷新――目指すは小型車のような… ![]() 日本ヒューレット・パッカード |
|
![]() |
![]() |
SSDを超えた2次元RAIDのオールフラッシュストレージの実… ![]() 日本アイ・ビー・エム |
|
![]() |
![]() |
オールフラッシュストレージが、コスト削減にも効く意外な理由 ![]() 日本アイ・ビー・エム |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!