![]() NEC、仮想化システム運用を支援する無停止型サーバの新製品出荷![]() 掲載日:2015/10/15 ![]() |
![]() |
日本電気株式会社(NEC)は、CPUやメモリなど主要なハードウェアを2重化し、ハードウェア障害に起因するシステム停止のリスクを低減した無停止型サーバ「Express 5800/ftサーバ」の新製品2機種の出荷を10月23日に開始する。
今回の新製品は、最大12コアのCPU「XeonプロセッサE5-2670v3」を最大2個搭載し、処理速度が従来機比20%向上しているほか、16GbpsのFCや12GbpsのSASに対応したことで、外部ストレージへの転送速度が従来機比最大2倍に高速化されている。これらにより、サーバー1台当たりの運用可能仮想サーバー数が従来機比1.2倍に拡大し、設置スペースや運用コストの削減を図れる。
冷却設計が最適化されたことで、温度40度の環境での動作が保証され、40度環境に対応した機器と組み合わせることで、データセンターの空調設備など、施設全体の設定温度の上昇を図れ、省電力化を支援する。
また、バックアップ装置接続用のUSBポートを搭載したことで、テープ媒体に比べ安価で、持ち運びできるRDXへのバックアップも行なえ、ユーザの個別ニーズに合わせた適切な選択を行なえる。
価格は、「Express5800/R320e-M4」が305万6000円から、「Express5800/R320e-E4」が236万9000円から。
出荷日・発売日 | 2015年10月23日 出荷 |
---|---|
価格 | −−− |
◆関連記事を探す
「クラスタリング」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「クラスタリング」関連情報をランダムに表示しています。
「サーバー」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20064225
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.26更新
![]() |
クラスタリング 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
ソフトウェアFT「Stratus everRun」 ![]() 日本ストラタステクノロジー |
|
![]() |
![]() |
データレプリケーションソフトウェア 「DataKeeper」 ![]() サイオステクノロジー |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月26日(木)の問題
当日の解答でポイントゲット!