![]() NTT Com、WebRTC利用/複数ブラウザ対応の音声認識APIを無償公開![]() 掲載日:2015/07/30 ![]() |
![]() |
NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は、WebRTC(Web Real-Time Communications)技術を簡単に活用できるプラットフォーム「SkyWay」で、マルチブラウザ対応の音声認識APIを無償公開した。
「SkyWay」では、開発者向けに、Webアプリケーションやスマートフォンアプリ用の開発環境を提供している。今回公開された、マルチブラウザ対応の音声認識APIは、Chrome/Firefox/Operaに対応しているほか、マイクロソフトの次期ブラウザ「Edge」にも対応する予定で、入力された自由発話音声を高速/高精度で認識できる。JavaScriptで構成されているため、利用者側のブラウザで新規ソフトウェアのインストールが不要。音声認識サーバは「SkyWay」上で提供されるため、音声認識エンジンの個別構築も不要になる。
WebRTC技術によるアプリ開発をより容易にする、多人数接続/画面共有ライブラリや、WoT(Web of Things)サンプルコード、WebRTCセキュリティ文書も併せて無償公開される。多人数接続ライブラリでは多人数参加のグループチャットサービスを、画面共有ライブラリでは画面共有用の拡張機能(ChromeであればExtension、FirefoxであればAdd-ons)を、それぞれ数行程度のコードで開発できる。また、WoTサンプルコードを参照することで、ロボットを操作するアプリの開発が容易になる。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | 無償 |
「NTTコミュニケーションズ」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「その他開発関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他開発関連」関連情報をランダムに表示しています。
「その他開発関連」関連の特集
「Ajax」ってなんだ?! 【5分でわかる最新キーワード解説】
サーバレスアーキテクチャLambda、Cloud Functions、Azure Functionsのどれを選ぶ? 【IT導入完全ガイド】
企業がアプリを最大限活用するために取り組むべきこと【第6回】 【KeyConductors】
MQTTの基本を知ってIoTで遊ぼう! 【KeyConductors】
「開発」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20063058
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.23更新
![]() |
その他開発関連 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
Webアプリ作成ツール Forguncy ![]() グレープシティ |
|
![]() |
![]() |
メインフレームマイグレーションサービス ![]() NDIソリューションズ |
|
![]() |
![]() |
マイグレーションサービス ![]() 日立公共システム |
|
![]() |
![]() |
マニュアル・eラーニングコンテンツ自動作成ソフト「Dojo」 ![]() テンダ |
|
![]() |
![]() |
電子機器設計者向け熱気流解析ソフトウェア 6SigmaET ![]() Future Facilities |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月23日(月)の問題
当日の解答でポイントゲット!