![]() 事例:トリドール、トークノートの社内SNS「Talknote」を採用![]() 掲載日:2015/05/07 ![]() |
![]() |
トークノート株式会社は、株式会社トリドールの社内コミュニケーションプラットフォームとして、社内SNS「Talknote」が採用されたことを発表した。
「Talknote」は、シンプルに利用でき、PC・スマートフォン・タブレット端末に対応した社内SNS。コメント欄やメール連携、チャットボックス、ファイル添付など様々な機能を搭載している。
トリドールは、丸亀製麺を中心に国内外の新規出店を行ない、合計で908店舗(2014年3月期)を展開している企業。
同社では、メールを主なツールとして社内コミュニケーションを行なっていたことから、情報共有の抜け漏れ、過剰なCCの利用、発信までのスピードが遅いなど問題が多く、プロジェクト推進/店舗運営などの業務効率を損なうケースが散見されていたという。
今回、利用部門では社外との連絡及び一部の社内メール以外をすべて同SNSへ移行したと伝えている。導入後は、プロジェクトごとに必要な関係者へ適切に情報を共有する仕組みを構築できたことで、共有の抜け漏れ、過剰なCCもなくなり、スピード感のあるやり取りが可能となったと伝えている。
また、コミュニケーションが効率化されたため、メール処理にかかっていた時間を3分の1程度に減少できた。今までメール処理にかけていた時間を、新規プロジェクトの企画や売上へ直結する仕事へ当てることが可能となり、生産性が向上したと述べている。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | −−− |
「トークノート」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「社内SNS」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「社内SNS」関連情報をランダムに表示しています。
「社内SNS」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仕事が“見えない”と組織は後退する――プロジェクト管理の課題とその解決法 【ISAO】 | クラウド版ビジネスチャットサービス TEんWA(テンワ) 【テンダ】 | ビジネス版LINE LINE WORKS 【サテライトオフィス】 | “平成生まれ”の才能を引き出す社内SNS活用術――6つのタイプ別の接し方とは? 【セールスフォース・ドットコム】 | 生産性を左右する「仕事の進捗」、その実感を得られる仕組みをどう整備する? 【ISAO】 |
社内SNS | 社内SNS | 社内SNS | 社内SNS | 社内SNS |
仕事が“見えない”と組織は後退する――プロジェクト管理の課題とその解決法 | 「高セキュリティ」「管理の容易さ」「大容量ストレージ」「大容量ファイルのアップロード対応」とコミュニケーションツールに不可欠な条件をクリアするビジネスチャット。 | ビジネス向けのアドオン機能を搭載でき、管理者によるアカウント管理など、一般向けのLINE以上のセキュリティ要件を満たしたビジネス版LINE。 | “平成生まれ”の才能を引き出す社内SNS活用術――6つのタイプ別の接し方とは? | 生産性を左右する「仕事の進捗」、その実感を得られる仕組みをどう整備する? |
「情報共有システム・コミュニケーションツール」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20061655
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.24更新
![]() |
社内SNS 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
仕事が“見えない”と組織は後退する――プロジェクト管理の課題… New![]() ISAO |
|
![]() |
![]() |
生産性を左右する「仕事の進捗」、その実感を得られる仕組みをど… New![]() ISAO |
|
![]() |
![]() |
“平成生まれ”の才能を引き出す社内SNS活用術――6つのタイ… ![]() セールスフォース・ドットコム |
|
![]() |
![]() |
ビジネス向けグループチャット TopicRoom ![]() NTTテクノクロス |
|
![]() |
![]() |
ビジネス版LINE LINE WORKS ![]() サテライトオフィス |
|
![]() |
![]() |
ビジネスチャット 「ChatLuck(チャットラック)」 ![]() ネオジャパン |
|
![]() |
![]() |
クラウド版ビジネスチャットサービス TEんWA(テンワ) ![]() テンダ |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月24日(火)の問題
当日の解答でポイントゲット!