![]() IBM、2015年度第1四半期の連結決算を発表![]() 掲載日:2015/04/28 ![]() |
![]() |
米IBMは、2015年度第1四半期の連結決算を発表した。
IBMの2015年度第1四半期の継続事業による潜在株式調整後の1株あたり利益は、前年同期から変動なしの2.44ドルとなった。また、営業ベース(非GAAP)の継続事業による潜在株式調整後1株あたり利益は、前年同期の2.68ドルから9%増の2.91ドルとなった。
第1四半期の継続事業による純利益は、スペインでの判決の結果、同第1四半期にスペインIBMにおいて年金に関連した税引前費用2億ドルが発生した影響を含めると、前年同期から5%減の24億ドルとなった。営業ベース(非GAAP)の継続事業による純利益は、前年同期の28億ドルから4%増の29億ドルとなった。GAAP及び営業ベース(非GAAP)の業績には、同第1四半期における人員再調整費用3億ドル及び前年同期の人員再調整費用9億ドルの影響が含まれているという。
同第1四半期の連結純利益は23億ドル(潜在株式調整後の1株あたり利益は2.35ドル)で、これにはマイクロ・エレクトロニクス製造事業に関連した非継続事業による純損失が含まれるとしている。
同第1四半期の継続事業による総収益は196億ドルで、前年同期の12%減(為替変動の影響を調整し、事業売却による影響を除外した場合は変動なし)となったと伝えている。
「日本アイ・ビー・エム」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「日本アイ・ビー・エム」製品レポート
頻発するID詐欺、意識調査で見えた「認証の未来」 バイオメトリクスを考える 【日本アイ・ビー・エム】
早分かり「GDPR」 とるべき対策を見落としてはいないか? 【日本アイ・ビー・エム】
「守成からの反攻」既存企業の反撃 新興IT企業に対抗するビジネスの勝機とは 【日本アイ・ビー・エム株式会社】
OSとDBの組み合わせを徹底比較――いま中堅企業が選ぶべきIT基盤は? 【日本アイ・ビー・エム】
Yahoo! JAPANが200以上の重要DBをオールフラッシュに移行 【日本アイ・ビー・エム】
キーマンズネットの新着情報を、お届けします
新着製品レポート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仕事が“見えない”と組織は後退する――プロジェクト管理の課題とその解決法 【ISAO】 | 生産性を左右する「仕事の進捗」、その実感を得られる仕組みをどう整備する? 【ISAO】 | 検討事項が多いクラウド環境、要件を満たしたサービス選びのポイントは 【ディーネット+他】 | 「仮想化インフラについての課題」意識調査 【ヴイエムウェア】 | 「アプリケーション仮想化」に関するアンケート 【ヴイエムウェア】 |
社内SNS | 社内SNS | IaaS/PaaS | 垂直統合型システム | その他仮想化関連 |
仕事が“見えない”と組織は後退する――プロジェクト管理の課題とその解決法 | 生産性を左右する「仕事の進捗」、その実感を得られる仕組みをどう整備する? | 検討事項が多いクラウド環境、要件を満たしたサービス選びのポイントは | Amazonギフト券5000円分が当たる:「仮想化インフラについての課題」意識調査 | Amazonギフト券5000分が当たる「アプリケーション仮想化」に関するアンケート |
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20061588
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.23更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月23日(月)の問題
当日の解答でポイントゲット!