![]() 日本アクセス、生体認証と電子錠制御による勤怠&入室管理を発売![]() 掲載日:2015/01/27 ![]() |
![]() |
日本アクセス株式会社は、指静脈認証を利用し、打刻とともにドアに設置した電子錠を無線制御し解錠できる勤怠&入室管理システム「SmartManager e-Lock」を発売した。価格はオープン価格。
「SmartManager e-Lock」は、Androidタブレットで動作する勤怠管理アプリで、接続した指静脈認証ユニットで本人確認と打刻を行なうと同時に、電子錠を解錠する。
打刻データや入室記録データはインターネットを経由しクラウド上のサーバーで一元管理される。すべての電子錠の解錠履歴が記録され『誰が、いつ、どこに』を容易に確認できるほか、現時点でどの部屋に誰が居るかをリアルタイムで把握できる。
認証精度に優れた指静脈認証ユニットが採用されていて、なりすましなどの不正を防止できる。一般的な電子錠のほか、設置工事が比較的容易なマグネット錠や、工事不要でコストに優れた電池式モーター錠など、様々な電子錠に対応している。
電子錠制御ユニットは選択した電子錠のタイプにより、通常の100V電源とバッテリ式の2タイプから選択できる。ロッカー/金庫などドア以外の電子錠制御も可能。簡易式電子錠とバッテリ式電子錠制御ユニットを選択することで、電子錠導入時に配線工事が不要になり、コスト削減を図れる。
指静脈認証のほか、部屋ごとのセキュリティレベルや運用のスタイル、予算などに合わせて、ICカードによる認証方法も選択できる。様々なIC規格に対応していて、既存のICカードを利用できる場合もある。
買取りタイプのため、運用コストを削減できる。別途、年間保守費用が必要となる場合がある。またサーバーなどはユーザで用意するか、別途相談。
出荷日・発売日 | 発売済 |
---|---|
価格 | オープン価格 |
「入退室管理システム」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「入退室管理システム」関連情報をランダムに表示しています。
「入退室管理システム」関連の製品
![]() |
ハンズフリー認証システム ACCURANCE-TAG(アキュランスタグ) 【オプテックス】 |
入退室管理システム |
ハンズフリーでのスムーズな通行動線を確保しつつ、無駄開きによるセキュリティ性の低下を防止。利便性とセキュリティ性の両立を実現したハンズフリー認証システム。 |
「入退室管理システム」関連の特集
東京五輪で更に注目?対策必須!入退室管理システム 【IT導入完全ガイド】
急成長のSmartHRはなぜ入退室管理にスマートロックを選んだか 【事例で学ぶ! 業務改善のヒント】
電子錠がオフィスの案内役に!スマートロックで働き方は変わるか 【KeyConductors】
人の行動を見張れ!新時代の「入退室管理」 【IT製品解体新書】
月額3万円!保護者の心配を解消し会員が急増 【実録!システム導入の軌跡】
「物理セキュリティ」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20060005
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.26更新
![]() |
入退室管理システム 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
共連れ検出システム アキュランス(OV-102) ![]() オプテックス |
|
![]() |
![]() |
ハンズフリー認証システム ACCURANCE-TAG(アキュ… ![]() オプテックス |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月26日(木)の問題
当日の解答でポイントゲット!