![]() アシスト、暗号化などによるファイルサーバー情報保護基盤を提供![]() 掲載日:2014/08/18 ![]() |
![]() |
株式会社アシストは、システム内のデータが外部へ漏洩しないように保護する“データ保護基盤”の強化に向け、暗号化をベースに、認証強化やファイル単位の制御を組み合わせることで、安全なデータ利用環境を構築できる「ファイルサーバ情報漏えい防止ソリューション」の提供を開始した。
「ファイルサーバ情報漏えい防止ソリューション」では、暗号化ツールを利用した基本モデルに加え、生体認証との連携などデータ保護をより強固にする追加モデルが用意され、ユーザが用途に応じて選択できる。「共有データ暗号化モデル(基本モデル)」では、ファイルサーバ上の共有データを暗号化し、OSのアクセス権限設定に加え、OSとは別のアクセス権限(復号権限)で2重に保護する。専用エージェントの入っていないPCでは暗号化データは利用できず、OSの特権IDでもデータを利用させない環境を構築できる。暗号化データへのアクセスログを取得することで不正行為の抑止や問題発生時の調査が可能になり、重要データに絞ってアクセスログを取得できるため、事後監査も容易になる。
「認証強化連携モデル(基本モデル+認証強化)」では、Windowsログオンを生体認証と連携して本人以外のシステムの不正利用を防止する。暗号化システムの認証も生体認証やUSBトークンなどの物理デバイスと組み合わせることで、不当なユーザのアクセスを防ぐ。「ワークフロー連携モデル(基本モデル+持ち出し制御)」では、外部メディアへの保存、メール添付、Webアップロードなどを申請/承認制にすることで、未許可ファイルの外部持ち出しを防止する。また、申請/承認の記録や、実際に申請されたデータをログとして取得することで、より厳密な管理が可能になる。
なお、これらに加え、特権ユーザを含めたユーザの不正を防止する“サーバーアクセス制御”や、暗号化システムやサーバーで取得したログ、OSログなどを自動的に収集して一元的に統合管理し、その内容を定期的にチェックする“ログの統合管理”といった強化モデルの実施も可能。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「アシスト」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「アシスト」製品レポート
Citrix製品の高度なサポートから延命保守まで対応、認定パートナーの5つの強み 【アシスト】
超高速データ分析専用データベース Vertica 【アシスト】
多層防御では防ぎきれない――3つの無害化でエンドポイントを脅威から守る方法 【アシスト】
「暗号化」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「暗号化」関連情報をランダムに表示しています。
「暗号化」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セキュリティUSBメモリ作成ソフト InterSafe SecureDevice 【アルプス システム インテグレーション】 | ファイルの暗号・持出し管理「NonCopy 2」 【サイエンスパーク】 | Vormetric暗号化/トークナイゼーション 【タレスジャパン】 | フルディスク暗号化ソリューション: WinMagic SecureDoc 【ウィンマジック・ジャパン】 | 機密情報ファイルの漏洩対策 DataClasys(データクレシス) 【ネスコ】 |
暗号化 | 暗号化 | 暗号化 | 暗号化 | 暗号化 |
・汎用のUSBメモリを、管理コンソールでカスタマイズしてセキュリティ機能をつけたものに変換。 ・USBメモリの有効期限超過時にはデータの破棄機能も搭載。 |
サーバやPC内に「金庫(安全な領域)」を作ることで、不正なファイルの持ち出し行為を禁止。USBメモリ、スマートフォン、タブレットなど多様な外部デバイスを制御できる。 | ファイルサーバ・データベース・クラウドといった環境における機密情報の暗号化/トークン化ソリューション。情報漏えいを防ぎ、企業の情報セキュリティを向上する。 | OSやシステムファイルを含むハードディスク全体を暗号化。暗号化後のパフォーマンスに優れ、認証ツール(トークン)にも対応するなど、ニーズに合わせた柔軟な運用が可能。 | 様々なファイルの暗号化・利用権限設定により、情報漏洩を防止するDRM・IRM製品。権限者は暗号化したまま通常操作で利用可能。海外拠点からの二次漏洩も防止できる。 |
「エンドポイントセキュリティ」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20057152
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.19更新
ファイル暗号化ソフト CyberCrypt Ver.4.2(Windows10対応)
(オーク情報システム)
Vormetric暗号化/トークナイゼーション
(タレスジャパン)
Thales HSM (ハードウェアセキュリティモジュール)
(タレスジャパン)
![]() |
暗号化 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
Thales HSM (ハードウェアセキュリティモジュール) Up![]() タレスジャパン |
|
![]() |
![]() |
Vormetric暗号化/トークナイゼーション Up![]() タレスジャパン |
|
![]() |
![]() |
ファイルの暗号化と閲覧停止 秘文 Data Protecti… Up![]() 日立ソリューションズ |
|
![]() |
![]() |
暗号化/マルウェア対策/ランサムウェア対策 秘文 Data … Up![]() 日立ソリューションズ |
|
![]() |
![]() |
フルディスク暗号化ソリューション: WinMagic Sec… Up![]() ウィンマジック・ジャパン |
|
![]() |
![]() |
ファイル暗号化ソフト CyberCrypt Ver.4.2(… ![]() オーク情報システム |
|
![]() |
![]() |
Linuxサーバデータ暗号化ソリューション SERVER G… ![]() ソフトエイジェンシー |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月19日(木)の問題
当日の解答でポイントゲット!