![]() QUADRAC、セイコーソリューションズと販売代理店契約締結![]() 掲載日:2014/06/27 ![]() |
![]() |
QUADRAC株式会社は、セイコーソリューションズ株式会社と、FeliCa認証機能を持ちリアルタイム・マス・トランザクション処理に特化したサーバー「Q-CORE」に関する販売代理店契約を締結したと発表した。
リアルタイム・マス・トランザクションとは、電子マネーや交通チケットのシンクライアント処理や、オンラインオークションなど、リアルタイムに処理しなければならないトランザクションが大量に集中する状況を指すという。
「Q-CORE」は、QUADRACが開発した、リアルタイム・マス・トランザクション処理に特化したサーバーで、秒間1000を超えるリアルタイム・マス・トランザクションを遅延せずに処理できる。トランザクションのピーク時に合わせ大規模な設備を用意する必要がある事業にとっては、設備投資と運用コストの削減を図れる。
記憶装置は1TBのSSDを備え、決済データ、顧客情報、カード認証など、運用形態にあわせたDB設計が可能となっている。安価にFeliCa電子マネー導入が可能なほか、大容量シリコンDBを実装しており、待機機とのレプリケーションを標準で提供している。
セイコーソリューションズが8月から提供を開始するシンクライアント決済ソリューションは、同サーバーを採用することで、電子マネーやクレジット決済処理のシンクライアント化を可能にすると伝えている。
同ソリューションは、FeliCa認証機能を標準搭載し同サーバ上に電子マネー、EMV認証、磁気クレジットなどの処理機能をソリューションとして実装している。
端末はIC・磁気読み取りとUI(ユーザインターフェース)機能のみとなり、処理はセンタ側で行なうため端末の機能簡素化と低価格化、APのセンタ一元管理が可能なほか、端末でのデータ保持リスクから解放され、セキュリティに優れたシステム構築が可能となっている。
同ソリューションは、大規模から中規模の加盟店、複数の電子マネーやクレジット決済を包含したシステムを自社構築する企業、シンクライアント決済サービスを提供する決済事業者で利用できると述べている。
キーマンズネットの新着情報を、お届けします
新着製品レポート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電子印鑑サービス 「パソコン決裁Cloud」 【シヤチハタ】 | 無停電電源装置「Eaton UPS 9PXシリーズ」 【ダイトロン】 | 請求管理ロボ 【ROBOT PAYMENT】 | クラウドだけでは解決できない、大規模コンテンツ配信やIoTにどう対応する? 【シュナイダーエレクトリック】 | ハイブリッド化してもダウンタイムが減らない、その原因はローカルにあり 【シュナイダーエレクトリック】 |
ワークフロー | UPS | 販売管理システム | データセンター運用 | データセンター運用 |
企業での決裁業務において、従来のワークフローに乗らない主にハンコが必要な承認文書を電子化。デバイスを問わずいつでもどこでも承認文書を決裁できる電子決裁サービス | Eaton独自の技術でバッテリー期待寿命5年の長寿命UPS。無償の管理ソフトウェアにより仮想環境にも対応。150カ国以上で販売され、小型UPSでは世界トップクラスのシェア。 | 請求・集金・消込・催促という一連の売掛金回収業務を自動化し、統合管理できるクラウド型請求管理システム。API/CSVで販売管理・会計システムの双方と連携できる。 | クラウドだけでは解決できない、大規模コンテンツ配信やIoTにどう対応する? | ハイブリッド化してもダウンタイムが減らない、その原因はローカルにあり |
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20056287
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!