![]() ロジテックINA、Windows Storage Server 2012搭載Cube型NAS発売![]() 掲載日:2014/06/25 ![]() |
![]() |
ロジテックINAソリューションズ株式会社(ロジテックINA)は、OSにWindows Storage Server 2012 R2を搭載したCube型のNASを6月下旬に発売する。
今回発売されるのは、Windows Storage Server 2012 R2 workgroup Edition搭載の「LSV-5S4CKW」シリーズと、同Standard Edition搭載の「LSV-5S4CKS」シリーズ、同workgroup Edition搭載で5年間のオンサイト保守を標準添付した「LSV-5S4CKWY5」シリーズ。
いずれも、Windowsクライアントとの親和性に優れ、セキュリティソフトやバックアップソフトもインストールできる。ネットワークに接続し、クライアントPCからリモート操作することで、ファイル共有を容易に管理でき、Windows/OS X/Linuxの各クライアントでファイルを共有できる。SMB 3に対応している。
USB3.0ポートを2基搭載し、筐体は幅184mm×奥行き280mm×高さ193mm。また、1000BASE-T対応LANポート×2、デュアルコアCPU、メモリ4GBを搭載し、データを高速に転送できる。
Windows Server OS搭載ながら、Windows Storage ServerではCAL(クライアントアクセスライセンス)は不要(「LSV-5S4CEW」シリーズと「LSV-5S4CEWY5」シリーズの登録可能ユーザ数は50まで)。登録できるグループ数や共有フォルダは理論上無制限で、企業ユースのNASに求められる機能を搭載している。また、Active Directory(AD)に対応し、ワークグループに加え、Windowsドメインの環境に参加でき、ドメイン参加ユーザに対してアクセス権を設定できる。
HDDを4台搭載し、出荷時状態RAID 5を構成しているほか、ホットスワップに対応している。HDDには、ウエスタンデジタル製の「WD Red」を搭載している。また、フリービット製のリモートアクセスツール「ServersMan@CAS」や、オレガ製のディスク仮想化ツール「VVAULT Basic」を搭載している。Windows Storage Serverで未サポートの管理機能を提供する「ロジテックツール」も追加されている。
データエリアのボリューム全体を暗号化する“ディスク暗号化機能”や、“スケジュール電源管理機能”を搭載している。リモートデスクトップでの管理に加え、ブラウザ経由での“簡単管理画面”が用意されている。また、システムリカバリDVDが標準添付され、出荷時状態に戻せるほか、3年間の保証が付帯する。EUの“RoHS指令”に準拠している。
出荷日・発売日 | 2014年6月下旬 発売 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
◆関連記事を探す
「NAS」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「NAS」関連情報をランダムに表示しています。
「NAS」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無制限でシームレスに拡張できる次世代オールフラッシュの注目点は? 【日本ヒューレット・パッカード】 | オールフラッシュストレージが、コスト削減にも効く意外な理由 【日本アイ・ビー・エム】 | スケールアウト型NAS「Cloudy NAS/GLS」 【ニューテック】 | ダイハツ工業が挑んだストレージ刷新――目指すは小型車のような省エネ・高性能 【日本ヒューレット・パッカード】 | AI技術と自動化でデータセンターの運用はここまで「自律化」する 【日本ヒューレット・パッカード】 |
NAS | NAS | NAS | NAS | NAS |
無制限でシームレスに拡張できる次世代オールフラッシュの注目点は? | 最大80%の圧縮効果も、オールフラッシュで基幹系コストを最適化 | ラックマウントNAS「Cloudyシリーズ」のハードウェアに、レッドハットのRed Hat Gluster Storageを搭載したスケールアウト型のストレージプラットフォーム。 | ダイハツ工業事例:仮想化環境刷新 オールフラッシュストレージの効果 | IoTとAIを活用したITインフラの予防保全と運用自動化に10年近く取り組んでいるエンジニアに、これからのデータセンターの話を聞いた。 |
「ストレージ」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20056217
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
![]() |
NAS 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
仮想マシン急増は要注意、TKCに学ぶストレージの危機回避 Up![]() 富士通+他 |
|
![]() |
![]() |
AI技術と自動化でデータセンターの運用はここまで「自律化」す… ![]() 日本ヒューレット・パッカード |
|
![]() |
![]() |
スケールアウト型NAS「Cloudy NAS/GLS」 ![]() ニューテック |
|
![]() |
![]() |
無制限でシームレスに拡張できる次世代オールフラッシュの注目点… ![]() 日本ヒューレット・パッカード |
|
![]() |
![]() |
ダイハツ工業が挑んだストレージ刷新――目指すは小型車のような… ![]() 日本ヒューレット・パッカード |
|
![]() |
![]() |
SSDを超えた2次元RAIDのオールフラッシュストレージの実… ![]() 日本アイ・ビー・エム |
|
![]() |
![]() |
オールフラッシュストレージが、コスト削減にも効く意外な理由 ![]() 日本アイ・ビー・エム |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!