![]() NTT東日本、業務運営体制の見直しについて発表![]() 掲載日:2014/05/15 ![]() |
![]() |
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)は、変化する市場環境・経営環境に対応し、業務効率化と、地域密着でのサービス提供を推進するため、業務運営体制の見直しを行なうと発表した。
主な内容として、現行17支店の“6事業部・29支店”への再編成、地域子会社等の再編成、116等フロント系業務の一元化を挙げている。“6事業部・29支店”への再編成では、現在NTT東日本エリアの都道県単位に設置している17支店を、業務効率化を推進するため、6つの事業部に大括り化し、集約可能な業務を効率的に実施するとともに、地域密着でのサービス提供を推進するため、市場が大きい首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)及び北海道を細分化した29支店を、事業部内部組織として設置すると伝えている。
地域子会社などの再編成は、上記にあわせ、現在、都道県単位に設置している地域子会社17社及び東京エリアの法人営業を担うNTT東日本ソリューションズを4会社に再編成するとしている。
116などフロント系業務の一元化については、複数社にアウトソーシングしている116などフロント系業務について、一層の業務効率化とサービスレベルの均一化・向上を推進するため、新たに設立した“株式会社NTT東日本サービス”において、一元的に業務を実施するという。
なお、実施時期は7月1日を予定している。株式会社NTT東日本サービスは、4月1日に会社設立済みで、7月1日より営業を開始する予定であると伝えている。
「東日本電信電話」関連の情報を、チョイスしてお届けします
キーマンズネットの新着情報を、お届けします
新着製品レポート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
知っておきたい、ネットワーク性能を左右する物理層の重要性と認証試験の必要性 【株式会社 TFF】 | ハイブリッドクラウド型VDIソリューションが仮想デスクトップの常識を変える 【SCSK】 | HCIの「落とし穴」から考える、失敗しない製品選定のヒント 【ソフトバンク コマース&サービス株式会社】 | バックアップ運用見直しと併せて考えたいリカバリーの信頼性向上とコスト削減 【arcserve Japan合同会社】 | IoT導入効果を最大化、データセンターの「シフトレフト」を実現するには? 【日本ヒューレット・パッカード】 |
ネットワーク管理 | VDI | 垂直統合型システム | バックアップサービス | データセンター運用 |
知っておきたい、ネットワーク性能を左右する物理層の重要性と認証試験の必要性 | ハイブリッドクラウド型VDIソリューションが仮想デスクトップの常識を変える | HCIの「落とし穴」から考える、失敗しない製品選定のヒント | バックアップ運用見直しと併せて考えたいリカバリーの信頼性向上とコスト削減 | IoT導入効果を最大化、データセンターの「シフトレフト」を実現するには? |
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20055315
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.26更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月26日(木)の問題
当日の解答でポイントゲット!