![]() NTT東日本、クラウドとタブレットを活用したPOS/電子看板を提供![]() 掲載日:2014/03/18 ![]() |
![]() |
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)は、タブレットを活用した店舗向けクラウドサービスとして、売上管理や会計を行なえるタブレットPOSサービス「ラクレジ」と、様々なPOP広告の展開を支援するデジタルサイネージサービス「ラクPOPボード」の提供を3月31日に開始する。
「ラクレジ」は、従来のPOSレジ専用端末に比べ低価格/省スペースで導入でき、タブレットならではの直感的な操作性を備えている。売上管理や会計といった必要最低限のPOSレジ機能に限定することで、毎月のサービス利用料も低廉に抑えられる。
コイニー株式会社のクレジットカード決済サービス「Coiney」を契約し、タブレットのイヤホン端子に専用のカードリーダを装着することで、クレジットカード決済にも対応できる。また、売上データは自動的にクラウド上のサーバに保存され、リアルタイムに集計/分析できる。複数店舗で利用する場合は、店舗ごとに集計/分析できる。
フレッツ光を利用した無線LAN環境下で利用できるため、店内のモバイル通信サービスの電波が届きにくい場所でも比較的安定した運用が可能。iPad Air/iPad 2/iPad miniに対応する。
「ラクPOPボード」は、映像/画像を活用したコンテンツや様々な情報をタイムリーにタブレットに表示し、店舗の販売促進活動を支援する。コンテンツを表示させるスケジュールは24時間365日、5分単位で細かく設定できるため、タイムセールの開催など、時間に応じて表示を変えることで効果的な店内告知を行なえる。複数店舗のコンテンツ表示スケジュールを一括で設定できる。iPad Air/iPad 2に対応する。
「ラクレジ」と「ラクPOPボード」は、1台のiPadで共用できる。いずれも、アプリケーションやタブレット/周辺機器のほか、光回線や店内の無線LANなどのネットワーク環境も含め、ワンストップで提供/サポートされる。
初期費用はいずれも無料で、月額利用料は1 IDあたり、「ラクレジ」が3000円、「ラクPOPボード」が2000円(光回線/プロバイダの料金は別途)。有償で、初期設定の代行に対応できる。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | −−− |
「東日本電信電話」関連の情報を、チョイスしてお届けします
◆関連記事を探す
「デジタルサイネージ」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「デジタルサイネージ」関連情報をランダムに表示しています。
「デジタルサイネージ」関連の製品
![]() |
ひかりサイネージ 【NTTテクノクロス】 |
デジタルサイネージ |
クラウドで簡単に導入できることから、これまで1万4400パネルもの導入実績があるデジタルサイネージ。企業内の情報共有を活性化する「オフィスサイネージ」も提供。 |
「オフィス機器」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20054137
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.25更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月25日(水)の問題
当日の解答でポイントゲット!