![]() BSIジャパン、名古屋医療センターにISO 27001とISO 9001を認証![]() 掲載日:2014/03/17 ![]() |
![]() |
BSIグループジャパン株式会社(BSIジャパン)は、独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター(名古屋医療センター)へISO 27001(情報セキュリティマネジメントシステム)とISO 9001(品質マネジメントシステム)の認証を実施したと発表した。認証登録日は2014年2月12日となっている。
ISO 27001は、情報資産を保護し、顧客、取引先といった利害関係者の信頼を得られるセキュリティ統制の確保を目的としたマネジメントシステムの国際規格。ISO 27001を導入して構築・運用することにより、組織は、情報漏洩や不正アクセスといった会社に損害を与えうる情報リスクと脅威に対処・管理して、情報セキュリティを継続的に向上させることができる。また、組織のブランド力・評判の強化、セキュリティリスク軽減、ステークホルダーからの信頼の確保もできる。
ISO 9001は、製造やサービス提供といった業務プロセスの維持や改善によって、製品やサービスの質の向上を図るためのマネジメントシステムであり、幅広く利用されている国際規格。
名古屋医療センターでは、今まで以上に利用者に安心してもらえる質の高い医療を提供するため、臨床研究センター 臨床研究事業部 臨床研究運営室の認証範囲において、ISMS(ISO 27001)情報セキュリティマネジメントシステムと、QMS(ISO 9001)品質マネジメントシステムを構築し、統合審査にて、BSIジャパンから2規格同時に認証を取得したという。
「BSI グループジャパン」関連の情報を、チョイスしてお届けします
キーマンズネットの新着情報を、お届けします
新着製品レポート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネットワーク監視マネージャ ThirdEye 【ロジックベイン】 | 日本取引所グループはXTECH時代のITシステムをどう見ているか 【日本ヒューレット・パッカード株式会社】 | オンプレミスのデータセンターに従量制ITモデルを実装すると何が変わるのか? 【日本ヒューレット・パッカード】 | クラウドとオンプレミスのハイブリッド環境を苦しめる運用負担、その解決策は? 【日本ヒューレット・パッカード】 | IT環境に付き物の課題を解決し、ハイブリッドIT移行を実現する「4つの指針」 【日本ヒューレット・パッカード】 |
ネットワーク管理 | IaaS/PaaS | データセンター運用 | 統合運用管理 | データセンター運用 |
未然に大きな事故を回避できるよう、どのセグメント、どの機器にどのような障害が起こったかなどをいち早く検知し、管理者に通知するネットワーク監視マネージャ。 | 日本取引所グループはXTECH時代のITシステムをどう見ているか | オンプレミスのデータセンターに従量制ITモデルを実装すると何が変わるのか? | クラウドとオンプレミスのハイブリッド環境を苦しめる運用負担、その解決策は? | IT環境に付き物の課題を解決し、ハイブリッドIT移行を実現する「4つの指針」 |
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20054121
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.27更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月27日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!