![]() FireEye、小規模環境向けサイバー攻撃対策製品の国内受注を開始![]() 掲載日:2014/01/17 ![]() |
![]() |
ファイア・アイ(FireEye)は、リモートオフィス/ブランチオフィスなどの小規模環境をWebベースの攻撃から保護できる、仮想マシンベースのサイバー攻撃対策製品「FireEye NX 900」の国内受注を開始した。予定価格は159万9000円から。
「FireEye NX 900」は、高度な攻撃や持続的な脅威(APT)に対する保護を提供するほか、導入以前から存在していたマルウェアも検出できる。FireEyeアーキテクチャ全体と一体化され、様々な経路を通じた攻撃から企業を保護できる。30分以内で迅速にインストールできる。
同製品が発表されたことで、「NX」シリーズは、数ギガビットクラスの大規模オフィスからリモート/ブランチオフィスまで、様々な導入規模で企業の防御を支援できるようになった。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | 予定価格:159万9000円〜 |
「ファイア・アイ」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「IPS」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「IPS」関連情報をランダムに表示しています。
「IPS」関連の製品
![]() |
![]() |
最速0.001秒でWebサーバの改ざんを自動復旧できる具体的な方法とは? 【デジタル・インフォメーション・テクノロジー】 | 改ざん検知・瞬間復旧ソリューション WebARGUS(ウェブアルゴス) 【デジタル・インフォメーション・テクノロジー】 |
IPS | IPS |
「事後対策が重要だ」と口で言うのは簡単だが、実際に対策を進める担当者にとっては大きな負担となる。効率的かつ効果的に事後対策に取り組む、現実的な手段はあるのか。 | Webサイトを常時監視し、サイバー攻撃・標的型攻撃によって万一改ざんされても、瞬時にそれを検知して1秒未満で元通りに自動修復できるセキュリティ対策ソフト。 |
「ネットワークセキュリティ」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20053094
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.27更新
![]() |
IPS 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
改ざん検知・瞬間復旧ソリューション WebARGUS(ウェブ… ![]() デジタル・インフォメーション・テクノロジー |
|
![]() |
![]() |
最速0.001秒でWebサーバの改ざんを自動復旧できる具体的… ![]() デジタル・インフォメーション・テクノロジー |
|
![]() |
![]() |
beat/entry サービス ![]() 富士ゼロックス |
|
![]() |
![]() |
GRED Web 改ざんチェック Cloud ![]() ソフトバンク コマース&サービス |
|
![]() |
![]() |
エンドポイントセキュリティサービス EPSecurity ![]() インテック |
|
![]() |
![]() |
NX NetMonitor+FireEye NX連携ソリュー… ![]() 日立ハイテクソリューションズ |
|
![]() |
![]() |
Lookout Mobile Threat Protecti… ![]() ルックアウト |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月27日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!