![]() TISなど、PostgreSQLの性能監視向けのZabbixテンプレートを公開![]() 掲載日:2013/11/06 ![]() |
![]() |
TIS株式会社とSRA OSS,Inc.日本支社(SRA OSS)は、オープンソースDB「PostgreSQL」の稼働情報と性能の監視を、オープンソースの統合監視ツール「Zabbix」から行なえるテンプレート「PostgreSQL monitoring template for Zabbix」(pg_monz)を、オープンソースソフトウェア(OSS)として公開した。
「pg_monz」では、死活監視(接続確認/プロセス確認)やログ監視(エラーレベルに応じた監視)、リソース監視(ディスク容量/CPU利用状況/メモリ利用状況など)、DB監視(DBサイズ/接続数)、性能監視(チェックポイント発生状況/キャッシュヒット率/デッドロックなど)を行なえる。「Zabbix」の機能を用いて、閾値に応じたアラート設定や、監視データの蓄積に基づくヒストリカルな分析を、オープンソースで構築できる。
同テンプレートを活用することで、「PostgreSQL」や「Zabbix」にそれほど詳しくない運用管理者でも、「PostgreSQL」に対する高度な監視運用を手間なく行なえる。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | −−− |
「サーバー管理」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「サーバー管理」関連情報をランダムに表示しています。
「サーバー管理」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファイルサーバ統合管理システム「GDMS 4.0」 【ジャストシステム】 | ファイルサーバ統合管理システム「GDMS 4.0」 【ジャストシステム】 | ファイルサーバスリム化 「活文 File Server Optimizer」 【日立ソリューションズ】 | ファイルサーバ統合管理システム「GDMS 4.0」 【ジャストシステム】 | ファイルサーバ統合管理システム「GDMS 4.0」 【ジャストシステム】 |
サーバー管理 | サーバー管理 | サーバー管理 | サーバー管理 | サーバー管理 |
肥大化したファイルサーバを素早く「状況把握」「整理」するシステム。アクセス権の設定や変更、申請・承認フローまで自動化し、アクセス権管理を一元化する機能も有する。 | ファイルサーバ増設の前に検討したい、東亞合成が容量を半減させたデータ圧縮術 | ファイルサーバの状況を可視化し、不要ファイル候補をピックアップ。 不要ファイルの削除によりファイルサーバの増設を抑止。 ファイルの自動分類・検索で業務効率を向上。 |
肥大化したファイルサーバを素早く「状況把握」「整理」するシステム。アクセス権の設定や変更、申請・承認フローまで自動化し、アクセス権管理を一元化する機能も有する。 | 肥大化したファイルサーバを素早く「状況把握」「整理」するシステム。アクセス権の設定や変更、申請・承認フローまで自動化し、アクセス権管理を一元化する機能も有する。 |
「運用管理」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20051578
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
![]() |
サーバー管理 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
ファイルサーバのリプレースを楽にするデータ整理術「GDMS … Up![]() ジャストシステム |
|
![]() |
![]() |
高可用性クラスタリングソフトウェア 「CLUSTERPRO … ![]() 日本電気 |
|
![]() |
![]() |
ファイルサーバ統合管理システム「GDMS 4.0」 ![]() ジャストシステム |
|
![]() |
![]() |
ファイルサーバ統合管理システム「GDMS 4.0」 ![]() ジャストシステム |
|
![]() |
![]() |
ファイルサーバに関するアンケート_ファイルサーバ統合管理シス… ![]() 株式会社ジャストシステム |
|
![]() |
![]() |
情報漏えい対策はファイルサーバから、セキュリティの棚卸し手法… ![]() ジャストシステム |
|
![]() |
![]() |
ファイルサーバ“運用あるある”7選――アクセス権でよくあるト… ![]() ジャストシステム |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!