![]() ソニー、iPad等で残高等を確認できるICカードリーダ/ライタ提供![]() 掲載日:2013/09/26 ![]() |
![]() |
ソニー株式会社は、サービス事業者向けに、iPhone/iPad/iPod touchとBluetooth通信で接続できる非接触ICカードリーダ/ライタ“PaSoRi(パソリ)”「RC-S390」の提供を開始する。
「RC-S390」は、Bluetooth Low Energy対応のiOS 6以降を搭載したiOSデバイスと接続することで、iOSデバイス内にインストールされたアプリを通じて各種カードを読み取れる。Bluetooth接続を利用しているため、所定の範囲内であれば離れていても通信できる。
ソニーが無償提供するiOS向けアプリ「パソリユーティリティ」をiOSデバイスにインストールすることで、非接触ICカード技術“FeliCa”に対応した電子マネーの残高や利用履歴を閲覧できる。同アプリは10月上旬よりApp Storeからダウンロードできる。
ICカードと同等の縦横サイズで厚さは5.5mm。本体付属のカードホルダーと市販のネックストラップを組み合わせることで手軽に持ち歩け、コンビニエンスストアやスーパーなどでの支払いにも利用できる。
リチャージャブルバッテリを内蔵し、同梱のUSBケーブルで繰り返し充電でき、1回のフル充電で約1カ月利用できる(1日1回のチャージと1回の残高参照をした場合)。また、別途準備予定のソフトウェア開発キットと連携することで、iOSに対応したFeliCaのアプリケーションを開発できる。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | −−− |
「ソニー」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「その他スマートデバイス関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他スマートデバイス関連」関連情報をランダムに表示しています。
「その他スマートデバイス関連」関連の特集
M2Mプラットフォームの国際標準「oneM2M」とは? 【5分でわかる最新キーワード解説】
携帯から充電がなくなる日!歩行発電とは? 【5分でわかる最新キーワード解説】
【第4回】スマートTVのビジネス活用例(後編) 【中小企業ITコラム】
【第3回】アプリを広める“2つ”のキーポイント 【中小企業ITコラム】
【第2回】スマートTVはどうやって動くの? 【中小企業ITコラム】
「スマートデバイス」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20050454
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.26更新
![]() |
その他スマートデバイス関連 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
KAITO セキュアブラウザ ![]() ソフトバンク コマース&サービス |
|
![]() |
![]() |
iPad向け手書き入力ツール 「7notes Pad+WC」 ![]() ソフトバンク コマース&サービス |
|
![]() |
![]() |
Mobile Perfect SP イベント支援 サービス ![]() ソフトバンク コマース&サービス |
|
![]() |
![]() |
EMMプラットフォーム AirWatch ![]() データコントロール |
|
![]() |
![]() |
スマホに配信&暗号化 Mobile Viewer(モバイルビ… ![]() ネスコ |
|
![]() |
![]() |
タブレット営業支援コンテンツ ![]() ウインズ |
|
![]() |
![]() |
業務用アプリ開発 ![]() フェンリル |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月26日(木)の問題
当日の解答でポイントゲット!