![]() トランスコスモス、GoogleのDSPの提供を開始![]() 掲載日:2013/06/13 ![]() |
![]() |
トランスコスモス株式会社は、Googleが提供するDSP(Demand Side Platform)「DoubleClick Bid Manager 」の提供を開始したと発表した。
「DoubleClick Bid Manager 」は、Googleが提供するインターネット広告プラットフォーム「DoubleClick Digital Marketing」の1つであり、ユーザ属性や関心分野、購入意向、広告主の目的に応じてターゲティングされた適切な広告枠に対してリアルタイムに自動入札をかけ、広告効果の最大化を図るためのツール。また、買い付け広告枠を可視化し、広告主のブランドを毀損しかねないサイトの広告枠を排除することで、企業ブランドを保護できるとしている。
また、ディスプレイ広告の配信先を詳細にコントロールできること、配信先メディアの透明性があること、キャンペーン別、URL別、クリエイティブ別などの詳細な配信レポートがあることなどを特長としている。
更に同ツールに付随する、第3者配信広告管理ツール「DoubleClick for Advertisers」、検索連動型広告入札ツール「DoubleClick Search」と合わせて利用することで、共通のタグを用いてCookieの損失を防ぐとともに、インターネット広告全体を一元的に管理・運用できる。
「トランス・コスモス」関連の情報を、チョイスしてお届けします
キーマンズネットの新着情報を、お届けします
新着製品レポート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネットワーク監視マネージャ ThirdEye 【ロジックベイン】 | 日本取引所グループはXTECH時代のITシステムをどう見ているか 【日本ヒューレット・パッカード株式会社】 | オンプレミスのデータセンターに従量制ITモデルを実装すると何が変わるのか? 【日本ヒューレット・パッカード】 | クラウドとオンプレミスのハイブリッド環境を苦しめる運用負担、その解決策は? 【日本ヒューレット・パッカード】 | IT環境に付き物の課題を解決し、ハイブリッドIT移行を実現する「4つの指針」 【日本ヒューレット・パッカード】 |
ネットワーク管理 | IaaS/PaaS | データセンター運用 | 統合運用管理 | データセンター運用 |
未然に大きな事故を回避できるよう、どのセグメント、どの機器にどのような障害が起こったかなどをいち早く検知し、管理者に通知するネットワーク監視マネージャ。 | 日本取引所グループはXTECH時代のITシステムをどう見ているか | オンプレミスのデータセンターに従量制ITモデルを実装すると何が変わるのか? | クラウドとオンプレミスのハイブリッド環境を苦しめる運用負担、その解決策は? | IT環境に付き物の課題を解決し、ハイブリッドIT移行を実現する「4つの指針」 |
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20047714
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.27更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月27日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!