![]() 採用:JR西日本、山陽新幹線・在来線でWi2の無線LANサービス開始![]() 掲載日:2013/06/10 ![]() |
![]() |
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は、JR西日本の山陽新幹線、及び在来線の29駅において公衆無線LANサービス「Wi2 300」の提供を7月1日より開始すると発表した。
JR西日本は、利用ニーズが高い29駅からサービスを開始し、175駅まで順次拡大をしていくと伝えている。これにより、Wi2のユーザはJR西日本の駅を利用する際にインターネットサービスが利用できるようになる。
サービス先行開始対象駅は、新幹線では新神戸、西明石、姫路、相生、岡山、新倉敷、福山、新尾道、三原、東広島、広島、新岩国、徳山、新山口、厚狭、新下関、小倉、博多となり、在来線では京都、高槻、新大阪、大阪、天王寺、京橋、鶴橋、新今宮、関西空港、三ノ宮、神戸の全29駅となる。上記各駅の構内(改札付近・ホーム)にて7月1日より利用できるとしている。
利用手順は、“Wi2premium_club”のSSIDに接続して、ネットワークキーを入力後、ブラウザを立ち上げてIDとパスワードを入力することでインターネットに接続できる。もしくは接続ツール“Wi2 Connect”を使えば、自動接続が可能である。“Wi2premium_club”は、暗号化技術WPA/WPA2(802.11i)に対応していて、高セキュリティ環境でインターネットを利用できる。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | −−− |
「モバイル通信サービス」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「モバイル通信サービス」関連情報をランダムに表示しています。
「モバイル通信サービス」関連の特集
BREW●FFもドラクエもストレスなし!携帯アプリ… 【5分でわかる最新キーワード解説】
次世代PHSかWiMAXか?遂に来た「BWA」時代 【すご腕アナリスト市場予測】
仕事で使う!モバイルブロードバンド選定術 【IT製品選び方ガイド】
デバイス過剰時代のリモートアクセス最適解 【すご腕アナリスト市場予測】
文字や画像も?デジタルラジオってなんだ? 【5分でわかる最新キーワード解説】
「通信サービス」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20047585
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.25更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月25日(水)の問題
当日の解答でポイントゲット!