![]() NETGEAR、デスクトップ型ReadyNASの新シリーズ2種類を発売![]() 掲載日:2013/04/01 ![]() |
![]() |
ネットギアジャパン合同会社(NETGEAR)は、ReadyNAS OS 6.0で動作する、デスクトップ型ReadyNASの新シリーズで、2種類のデスクトップ型を4月中旬に発売する。また、オプションの外付け拡張ユニットも同時に発売する。
今回発売されるのは、小規模ビジネスネットワーク/リモートオフィス/支店向けで、4ベイディスク内蔵型と6ベイベアボーンタイプが用意されている「ReadyNAS300」シリーズ(RN314xx/RN316xx)と、ハイパフォーマンスで最大250ユーザを想定した中小規模ビジネスネットワーク向けの6ベイディスク内蔵型の「ReadyNAS500」シリーズ(RN516xx)。SATA(最大4TB)とSSDドライブに対応しているほか、eSATA拡張ポートを装備し、最大84TBまで拡張できる。
無制限スナップショット機能を備え、データ保護と柔軟なデータリカバリを行なえるほか、iSCSIとシンプロビジョニングで仮想インフラの利点を活用したビジネスに利用できる。XRAID2&インスタントプロビジョニングを備え、容量拡張を簡単に行なえ、常にデータ保護が保証されるほか、アンチウイルスで、ウイルスからPCと大事なデータを保護する。クラウド管理レプリケーションで、複数の場所でのデータ管理、離れた場所や企業の支社でのデータ保護が保証される。また、ローカル管理画面とReadyCLOUDを備え、直感的な操作で使いやすい管理画面に、必要なツールが配置されている。
これらにより、Windows/Mac/Linux間でファイル共有できる統合ストレージプラットフォームの“ファイルサーバ”、クラウド管理レプリケーションを利用した複数のデータの管理を行なえ災害時も簡単に復旧できる“災害からのリカバリ”、自動拡張できるRAID冗長化や、無制限スナップショットを利用したデータ復元を行なえる“バックアップ”に利用できる。また、仮想化では、シンプロビジョニング/iSCSIに対応し、VMwareとMicrosoftの認定を取得している。
オプションの「EDA500」外付け拡張ユニットは、5ベイを備え、同梱のeSATAケーブルを使用して「ReadyNAS 300/500」シリーズに接続できる。
出荷日・発売日 | 2013年4月中旬 発売 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「ネットギアジャパン」関連の情報を、チョイスしてお届けします
◆関連記事を探す
「NAS」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「NAS」関連情報をランダムに表示しています。
「NAS」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSDを超えた2次元RAIDのオールフラッシュストレージの実力を探る 【日本アイ・ビー・エム】 | エンタープライズのための新クラウドストレージ活用法 【ネットアップ】 | オールフラッシュストレージが、コスト削減にも効く意外な理由 【日本アイ・ビー・エム】 | SSDがオールフラッシュストレージのベストな選択といえるのか? 【日本アイ・ビー・エム】 | 無制限でシームレスに拡張できる次世代オールフラッシュの注目点は? 【日本ヒューレット・パッカード】 |
NAS | NAS | NAS | NAS | NAS |
SSDを超えた「2次元RAID」のオールフラッシュの実力を探る | 管理対象データが増えるとバックアップや保管データの扱いが課題になる。GDPR対策などを考えると保管データといえどもすぐアクセスしたい。この課題を解決する方法は? | 最大80%の圧縮効果も、オールフラッシュで基幹系コストを最適化 | SSDの限界点と、オールフラッシュストレージの真価の引き出し方 | 無制限でシームレスに拡張できる次世代オールフラッシュの注目点は? |
「ストレージ」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20045846
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.27更新
![]() |
NAS 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
エンタープライズのための新クラウドストレージ活用法 New![]() ネットアップ |
|
![]() |
![]() |
AI技術と自動化でデータセンターの運用はここまで「自律化」す… ![]() 日本ヒューレット・パッカード |
|
![]() |
![]() |
スケールアウト型NAS「Cloudy NAS/GLS」 ![]() ニューテック |
|
![]() |
![]() |
無制限でシームレスに拡張できる次世代オールフラッシュの注目点… ![]() 日本ヒューレット・パッカード |
|
![]() |
![]() |
ダイハツ工業が挑んだストレージ刷新――目指すは小型車のような… ![]() 日本ヒューレット・パッカード |
|
![]() |
![]() |
SSDを超えた2次元RAIDのオールフラッシュストレージの実… ![]() 日本アイ・ビー・エム |
|
![]() |
![]() |
オールフラッシュストレージが、コスト削減にも効く意外な理由 ![]() 日本アイ・ビー・エム |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月27日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!