![]() 採用:セントレア、アバイアのルーティング・スイッチを導入![]() 掲載日:2013/03/28 ![]() |
![]() |
日本アバイア株式会社は、中部国際空港(セントレア)が、空港のデータ通信ネットワークに米アバイアのイーサネット・ルーティング・スイッチ「Avaya Ethernet Routing Switch(ERS)8800」シリーズを導入したことを発表した。
セントレアは、運用の安定性と信頼性を確保できるミッションクリティカルなネットワークインフラを求めていた。同時に国内外の他空港との競争力を高めるためTCO(Total Cost of Ownership:総所有コスト)の削減に取り組む課題があった。
「Avaya ERS8800」シリーズは、アバイア独自の“RSMLT”技術によって2台のスイッチが常にアクティブ−アクティブの冗長構成となるため高い信頼性を確保できる点が評価された。これにより、ネットワーク機器が障害を起こしたり、ソフトウェアやハードウェアをアップグレードする際にも空港が提供する様々なサービスには影響を与えずに利用者にサービス提供ができるとしている。
また、導入にあたって、Avayaのネットワーク設計思想と長期的なサポートによりTCOを削減できる点や、ヨーロッパのオランダ スキポール空港をはじめとする世界の国際空港への導入実績も評価されたとしている。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | −−− |
「日本アバイア」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「ネットワークスイッチ」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「ネットワークスイッチ」関連情報をランダムに表示しています。
「ネットワークスイッチ」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
ギガビットレイヤー2スイッチ AX2100Sシリーズ(AX2130SS) 【アラクサラネットワークス】 | TiFRONT‐セキュリティスイッチ 【パイオリンク】 | セキュリティスイッチ 「TiFRONTクラウド管理型モデル」 【パイオリンク】 |
ネットワークスイッチ | ネットワークスイッチ | ネットワークスイッチ |
強固なセキュリティ、コンパクト・環境負荷設計、PoE対応などの特長を持ち、8年の無償サポートで安心して使い続けられるギガビットL2スイッチ。 | 脅威や拡散を防止し、社内ネットワークの”見える化”を実現できるセキュリティスイッチ。既存のL2スイッチやフロアスイッチを置き換えるだけで導入が可能。 | 通常通信はそのまま、攻撃性のある不正なトラフィックのみを素早く検知する内部対策向きのクラウド管理型L2スイッチ。既存対策製品と合わせて多層防御を構築する。 |
「ネットワーク機器」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20045763
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.23更新
![]() |
ネットワークスイッチ 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
エンタープライズ向けL3スイッチ ApresiaNPシリーズ ![]() APRESIA Systems |
|
![]() |
![]() |
ApresiaLightシリーズ (インテリジェントL2スイ… ![]() APRESIA Systems |
|
![]() |
![]() |
イーサネットスイッチ「Apresiaシリーズ」 ![]() APRESIA Systems |
|
![]() |
![]() |
ギガビットレイヤー2スイッチ AX2100Sシリーズ(AX2… ![]() アラクサラネットワークス |
|
![]() |
![]() |
TiFRONT‐セキュリティスイッチ ![]() パイオリンク |
|
![]() |
![]() |
セキュリティスイッチ 「TiFRONTクラウド管理型モデル」 ![]() パイオリンク |
|
![]() |
![]() |
TiFRONT-セキュリティスイッチ ![]() エイチ・シー・ネットワークス |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月23日(月)の問題
当日の解答でポイントゲット!