![]() シマンテック、2013会計年度第3四半期の決算を発表![]() 掲載日:2013/01/29 ![]() |
![]() |
米シマンテック コーポレーション(シマンテック)は1月23日、2013会計年度第3四半期 (2012年12月28日締め)の業績を発表した。2013会計年度第3四半期の売上は、GAAPベースで17億9000万ドル、前年同期比で4%増(為替変動の影響調整後で5%増)となった。
また、シマンテックは、取締役会長と最高経営責任者の職務を分離したことを発表した。これにより、取締役のダン・シュールマン氏が代表権のない会長職に就任し、スティーブ・ベネット氏は引き続き社長兼最高経営責任者を務める。
GAAPベースの営業利益率は16.6 %で前年同期比90ベーシスポイント減、GAAPベースの純利益は2億1200万ドルで前年同期比12%減、GAAPベースの希薄化後1株当たり利益は0.30ドルで前年同期比6%減となった。GAAPベースの繰延売上は38億600万ドルで前年同期比4%増(為替変動調整後も同じ)となった。
営業活動によるキャッシュフローは4億6300万ドルで前年同期比15%増。2013会計年度第3四半期末時点の現金・現金等価物・短期投資は42億5000万ドルとなった。今四半期中、同社では自社株1100万株を平均価格17.94ドル(総額2億ドル相当)で買い戻した。取締役会承認済みの現在の株式買戻しプランの残額は2億8300万ドルである。
非GAAPベースの営業利益率は25.6%で前年同期比60ベーシスポイントの低下(為替変動調整後では80ベーシスポイントの低下)。これは、一部の分野においてユーザニーズに応えるための投資が増加したためと伝えている。非GAAPベースの純利益は3億1300万ドルとなった。非GAAPベースの希薄化後1株当たり利益は0.45ドルで前年同期比7%増となった。
一般消費者向け事業は全売上の30%を占め、前年同期比1%増(為替変動調整後では2%増)。セキュリティ&コンプライアンス グループは全売上の29%を占め、前年同期比3%増(為替変動調整後で4%増)。ストレージ&サーバー マネジメント グループは全売上の37%を占め、前年同期比8%増(為替変動調整後で9%増)。サービス グループは全売上の4%を占め、前年同期比10%増(為替変動調整後で9%増)となった。
「シマンテック」関連の情報を、チョイスしてお届けします
キーマンズネットの新着情報を、お届けします
新着製品レポート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仕事が“見えない”と組織は後退する――プロジェクト管理の課題とその解決法 【ISAO】 | 生産性を左右する「仕事の進捗」、その実感を得られる仕組みをどう整備する? 【ISAO】 | 検討事項が多いクラウド環境、要件を満たしたサービス選びのポイントは 【ディーネット+他】 | 「仮想化インフラについての課題」意識調査 【ヴイエムウェア】 | 「アプリケーション仮想化」に関するアンケート 【ヴイエムウェア】 |
社内SNS | 社内SNS | IaaS/PaaS | 垂直統合型システム | その他仮想化関連 |
仕事が“見えない”と組織は後退する――プロジェクト管理の課題とその解決法 | 生産性を左右する「仕事の進捗」、その実感を得られる仕組みをどう整備する? | 検討事項が多いクラウド環境、要件を満たしたサービス選びのポイントは | Amazonギフト券5000円分が当たる:「仮想化インフラについての課題」意識調査 | Amazonギフト券5000分が当たる「アプリケーション仮想化」に関するアンケート |
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20044350
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.23更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月23日(月)の問題
当日の解答でポイントゲット!