![]() コーネッツ、訪問介護業務支援の新サービスを追加開発![]() 掲載日:2012/12/06 ![]() |
![]() |
株式会社コーネッツは、クラウドサービスとして提供中の予定の「介護事業者向け看護支援システム SafeHR」に加え、新たに地図と連携したチェックイン機能、及びNFC(Near Field Communication:近距離無線通信)を利用した承認管理機能を持たせた、在宅向け新サービス「SafeHR for 訪問介護」(SafeHR home)を追加開発した。
「SafeHR home」は、老人ホームや訪問看護センター介護ステーションにおいて、看護師や介護士の行なう健康管理訪問介護業務を支援するシステムで、セールスフォース・ドットコムのPaaSであるforce.com上に構築されたクラウドサービスと、Androidタブレットなどのモバイル端末を組み合わせて活用することで、看護師や介護士の負担を軽減するサービスである。
同サービスには介護担当者が介護先に訪問した際に利用する、地図連携によるチェックイン機能があり、位置情報の管理には、株式会社オークニーの地域業務支援アプリケーション「Orkney GeoGraph」の位置情報技術を利用している。
また、あらかじめ被介護者の家族等に渡してあるNFCタグ搭載カードを、看護師や介護士が持参したNFCリーダ機能のあるスマートフォンやタブレット端末などにタッチすることで、介護内容を承認する機能も提供している。たとえば、介護ケアが終わった際には、実施した介護内容をタブレット端末で確認してもらい、確認サインの代わりにNFCカードでタッチすることで承認してもらう。訪問した時間や介護終了の時刻、行なった介護内容などは、自動的にSalesforce.comのクラウドサービスに格納され、管理できる。なお、このNFC技術による承認機能の管理には、ブレインハーツ株式会社が提供するクラウド型NFC通信ミドルウェア「Dragon Touch」を利用している。
キーマンズネットの新着情報を、お届けします
新着製品レポート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電子印鑑サービス 「パソコン決裁Cloud」 【シヤチハタ】 | 無停電電源装置「Eaton UPS 9PXシリーズ」 【ダイトロン】 | 請求管理ロボ 【ROBOT PAYMENT】 | クラウドだけでは解決できない、大規模コンテンツ配信やIoTにどう対応する? 【シュナイダーエレクトリック】 | ハイブリッド化してもダウンタイムが減らない、その原因はローカルにあり 【シュナイダーエレクトリック】 |
ワークフロー | UPS | 販売管理システム | データセンター運用 | データセンター運用 |
企業での決裁業務において、従来のワークフローに乗らない主にハンコが必要な承認文書を電子化。デバイスを問わずいつでもどこでも承認文書を決裁できる電子決裁サービス | Eaton独自の技術でバッテリー期待寿命5年の長寿命UPS。無償の管理ソフトウェアにより仮想環境にも対応。150カ国以上で販売され、小型UPSでは世界トップクラスのシェア。 | 請求・集金・消込・催促という一連の売掛金回収業務を自動化し、統合管理できるクラウド型請求管理システム。API/CSVで販売管理・会計システムの双方と連携できる。 | クラウドだけでは解決できない、大規模コンテンツ配信やIoTにどう対応する? | ハイブリッド化してもダウンタイムが減らない、その原因はローカルにあり |
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20043365
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!