![]() マウスコンピューター、超解像度技術搭載の液晶ディスプレイ発売![]() 掲載日:2012/10/02 ![]() |
![]() |
株式会社マウスコンピューターは、超解像度技術“X-Res Tech.機能”を搭載した23.6インチワイド液晶ディスプレイ「ProLite E2473HS」を11月下旬(予定)に、27インチワイド液晶ディスプレイ「ProLite E2773HS」を10月上旬(予定)に発売する。価格はオープン価格。
「ProLite E2473HS」「ProLite E2773HS」は、“X-Res Tech.”機能を搭載、入力される画像データを解析し、ぼやけている部分にエンハンス効果を持たせることで映像を表示する際は特に輪郭部分を強調し、それ以外の部分がソフトになるように画像処理を行ない、TEXT表示の際はよりくっきりとした文字にエンハンス効果を加え、きれいな表示を行なえる。少しぼやけた画像や低画質な画像の場合に、解像感を向上させ、より鮮明できれいな画像表現を行なえる。
パネルは、ホワイトLEDバックライトを搭載し、通常パネルに比べ、消費電力を低減している。有毒物質の水銀も不使用なので、廃棄時の環境負荷低減を図れる。省エネ・節電機能として3パターンのダイレクトEcoモードを搭載し、消費電力の低減、年間CO2排出量の削減も図れる。また、主電源ボタンも搭載しているため、更なる省エネを図れる。
液晶パネルは解像度1920×1080ドットのフルハイビジョン表示に対応。ACR機能を利用することで、コントラスト比を500万:1まで改善できるほか、オーバードライブ機能を搭載し、応答速度は、「ProLite E2473HS」が2ミリ秒、「ProLite E2773HS」が1ミリ秒(いずれもGtoG)の高速化を達成している。入力系統は、「ProLite E2473HS」がHDMI端子×2、HDCP機能付DVI-D端子、D-Subミニ15ピンの計4系統、「ProLite E2773HS」が3系統入力に対応し、HDMIケーブルが標準添付されている。カラーは、マーベルブラックの1色。また、PCリサイクルマーク付/国際エネルギースター対応で、特定有害物質の使用を規制したRoHS指令/J-MOSSグリーンマークにも適合している。
操作性に優れた凹凸のないタッチキーセンサのメニューボタンでシンプルなフロントデザインを採用。入力切替ボタンや表示モード切替ボタンなどのダイレクト調整ボタンで簡単に調整できる。また、「ProLite E2473HS」は、最薄部18.5mm、ベゼル幅左右16.5mm、上部18mmのスリム額縁を採用し、重さ4.3kgのコンパクトスリムさを達成している。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | オープン価格 |
「マウスコンピューター 」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「その他PC関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他PC関連」関連情報をランダムに表示しています。
「PC」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20041683
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!