![]() Equinix、東京などのデータセンタをAWS Direct Connectに対応![]() 掲載日:2012/01/16 ![]() |
![]() |
Equinix,Inc.(エクイニクス)は、東京/シンガポールのデータセンタ「Equinix International Business Exchange」(IBX)で、アマゾンウェブサービス(AWS)が提供する「AWS Direct Connect」を利用できるようにした。
「AWS Direct Connect」を利用することで、ユーザ企業のインフラストラクチャを直接、AWSが提供するクラウドサービスに接続してプライベートネットワークを確立できる。これにより、スループットが向上する上、インターネット接続に比べネットワークパフォーマンスを安定化できる。また、「AWS Direct Connect」直接接続の料金レートが適用されるため、従来利用していたネットワークプロバイダとの契約帯域を減らすことで、AWSへの通信ネットワークコストを削減できる。既にエクイニクスのサービスを利用しているユーザ企業は、簡単に相互接続できるため、数日程度でAWSのクラウドサービスに接続できる。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | −−− |
「エクイニクス・ジャパン」関連の情報を、チョイスしてお届けします
◆関連記事を探す
「データセンター運用」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「データセンター運用」関連情報をランダムに表示しています。
「データセンター運用」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
System Center 2012 【日本マイクロソフト】 | ソフトウェア定義型データセンター VMware環境データ保護を最新鋭化する方法 【EMCジャパン】 | ハイブリッド化してもダウンタイムが減らない、その原因はローカルにあり 【シュナイダーエレクトリック】 | ハイブリッドクラウド時代のデータ管理、複雑な環境を効率化するポイント 【ネットワンシステムズ株式会社】 | クラウドだけでは解決できない、大規模コンテンツ配信やIoTにどう対応する? 【シュナイダーエレクトリック】 |
データセンター運用 | データセンター運用 | データセンター運用 | データセンター運用 | データセンター運用 |
従来型サーバー/データセンタ/プライベートクラウド/パブリッククラウド/クライアント・デバイスをカバーする、IT基盤構築と運用のための統合された管理基盤 | ソフトウェア定義型データセンター VMware環境データ保護を最新鋭化する方法 | ハイブリッド化してもダウンタイムが減らない、その原因はローカルにあり | “真のハイブリッドクラウド”実現の鍵は「データ管理の柔軟性」 | クラウドだけでは解決できない、大規模コンテンツ配信やIoTにどう対応する? |
「データセンター」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20037709
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.26更新
![]() |
データセンター運用 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
IoT導入効果を最大化、データセンターの「シフトレフト」を実… New![]() 日本ヒューレット・パッカード |
|
![]() |
![]() |
ソフトウェア定義型データセンター VMware環境データ保護… Up![]() EMCジャパン |
|
![]() |
![]() |
クラウドだけでは解決できない、大規模コンテンツ配信やIoTに… New![]() シュナイダーエレクトリック |
|
![]() |
![]() |
ハイブリッド化してもダウンタイムが減らない、その原因はローカ… New![]() シュナイダーエレクトリック |
|
![]() |
![]() |
ハイブリッドクラウド時代のデータ管理、複雑な環境を効率化する… ![]() ネットワンシステムズ株式会社 |
|
![]() |
![]() |
データセンタ 熱・気流シミュレーションソフトウェア 6Sig… ![]() Future Facilities |
|
![]() |
![]() |
データセンタ向け管理ソリューション 6SigmaFM/ITM ![]() Future Facilities |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月26日(木)の問題
当日の解答でポイントゲット!