![]() マウスコンピューター、21.5型静電容量方式タッチパネル液晶発売![]() 掲載日:2011/08/29 ![]() |
![]() |
株式会社マウスコンピューターは、業務用21.5インチの投影型静電容量方式(Projected Capacitive)タッチパネル液晶ディスプレイ「ProLite T2233MSC-B」を8月下旬(予定)に発売する。価格は、オープン価格。
「ProLite T2233MSC-B」は、投影型静電容量方式タッチパネルを搭載していて、高い透過率・対傷性を備えているほか、マルチタッチ機能対応(Windows 7利用時)で直感的な操作を行なえる。また、フロントベゼル正面は、IP54防塵・防滴規格に適合していて、埃や水の噴霧に強い構造になっている。
安定感に優れたワイドレンジチルトスタンドを搭載していて、様々な設置場所や角度での強度と安定性を備えているため、キオスク端末に加え、書店や図書検索用端末・外食施設受付などとして活用できる。
投影型静電容量方式タッチパネルを採用していて、軽く触れるだけで直感的に操作できる使いやすさを備え、複数の指で画像の拡大や移動などの操作を行なえる。Windows 7のWindows Touchに対応していて、2本の指で直感的に操作できる。OSがWindows 7の場合は、タッチドライバのインストール不要で、モニタ信号ケーブルとタッチ通信USBケーブルを接続するだけで、簡単にマルチタッチ機能を利用できる。
画面の表面が平らなベゼルフリータイプなので四隅部分のタッチ操作を行ないやすく、操作性に優れているほか、画面表面の手入れを容易に行なえる。また、様々な設置環境に合わせて角度を調整できるワイドレンジ(-5〜90度可変)チルトスタンドを採用している上、重厚なスタンドを採用したことで、押した時の不安定感を回避でき、強度と安定性が向上している。
背面端子部分にケーブルホルダーとケーブルカバー(ネジ付)、スタンド背面下部にケーブルホールが用意され、顧客と対面式に使用する場合でもすっきりきれいな環境が提供されるほか、ケーブルカバーのネジ止めを行なうことで、端子部分のいたずら抜き取り防止やセキュリティワイヤーの代用として活用できる。
いたずら防止を図れる電源、OSDメニューロック機能を備えているほか、DVI-D端子、D-Subの2系統入力を装備している。また、iiyamaの画質調整機能を装備しているほか、タッチパネルドライバは、Windows Vista/XP、MacOS Xに対応している。
写真:ワイドレンジスタンド
![]() |
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | オープン価格 |
「マウスコンピューター 」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「その他PC関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他PC関連」関連情報をランダムに表示しています。
「PC」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20035822
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.25更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月25日(水)の問題
当日の解答でポイントゲット!