![]() TIS、「マシンルーム アセスメントサービス」の本格提供を開始![]() 掲載日:2011/08/29 ![]() |
![]() |
TIS株式会社は、自社でマシンルームを運用する企業の自社運用のリスクと対策を抽出し、定量的・定性的に無償で診断する「マシンルーム アセスメントサービス」の本格提供を8月から開始する。
「マシンルーム アセスメントサービス」は、従来、個別で行なっていたマシンルームのリスク分析や対応策の提案を整備して提供するもので、自社でマシンルームを保有する企業の事業継続に関するリスクを診断し、その対策からコスト試算までをレポートする無料サービス。このレポートを基にリスク対策としてのデータセンタ(DC)利用の費用対効果を明確化し、情報システム部門から経営層へのDC移設に関する投資の上申などをサポートする。また同社は、同サービスを契機に、“GDC御殿山”を中心にしたDCの利用促進を図る。
ユーザは、自社のマシンルームでシステム運用を継続する場合のリスクと対応コストを定量的・定性的に洗い出せ、コスト・効果の両面から外部のDCを利用する場合と比較できる。
マシンルーム診断では、ITシステムをマシンルームで運用する際のリスクを27項目の問診票形式で洗い出す。所要時間は最短で20分程度。レポート作成では、診断実施後、原則5営業日以内に定量的・定性的にまとめたレポートを提出する。
レポートでは、診断結果が100点満点でスコア化され、具体的に起こりうるリスクを顕在化させる。診断範囲は災害時のリスクに加え、人的なオペレーションミスの誘発可能性や建物自体の構造的問題も明確化する。リスクの高いものから優先度を付け、望ましい対策と、それらの対策を自社で行なった場合の対応コストを算出する。コストは、自社で運用する際のスペース費用(賃貸料など)、電気使用料、各種設備の償却費、保全費などに加え、システム監視や問い合わせ対応といった運用オペレーションに関わる人的コストまで含めて、具体的に算出される。また、TISのDCや外部に運用委託をする際に発生するコスト比較をまとめ、自社運用の場合との差額を明確化することで、起こりうるリスクとその対策コストを明確化でき、事業継続を図る際の判断を容易に行なえる。
同サービス利用後は、顕在化したリスク対策の一環として、TISのDCを利用することもでき、DC利用を希望する場合には、診断レポートを活用して、日常業務の妨げにならない移設方法が提案される。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | 無償 |
◆関連記事を探す
「データセンター運用」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「データセンター運用」関連情報をランダムに表示しています。
「データセンター運用」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
System Center 2012 【日本マイクロソフト】 | ハイブリッド化してもダウンタイムが減らない、その原因はローカルにあり 【シュナイダーエレクトリック】 | クラウドだけでは解決できない、大規模コンテンツ配信やIoTにどう対応する? 【シュナイダーエレクトリック】 | ハイブリッドクラウド時代のデータ管理、複雑な環境を効率化するポイント 【ネットワンシステムズ株式会社】 | ソフトウェア定義型データセンター VMware環境データ保護を最新鋭化する方法 【EMCジャパン】 |
データセンター運用 | データセンター運用 | データセンター運用 | データセンター運用 | データセンター運用 |
従来型サーバー/データセンタ/プライベートクラウド/パブリッククラウド/クライアント・デバイスをカバーする、IT基盤構築と運用のための統合された管理基盤 | ハイブリッド化してもダウンタイムが減らない、その原因はローカルにあり | クラウドだけでは解決できない、大規模コンテンツ配信やIoTにどう対応する? | “真のハイブリッドクラウド”実現の鍵は「データ管理の柔軟性」 | ソフトウェア定義型データセンター VMware環境データ保護を最新鋭化する方法 |
「データセンター」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20035821
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.23更新
![]() |
データセンター運用 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
クラウドだけでは解決できない、大規模コンテンツ配信やIoTに… New![]() シュナイダーエレクトリック |
|
![]() |
![]() |
ハイブリッド化してもダウンタイムが減らない、その原因はローカ… New![]() シュナイダーエレクトリック |
|
![]() |
![]() |
ソフトウェア定義型データセンター VMware環境データ保護… ![]() EMCジャパン |
|
![]() |
![]() |
ハイブリッドクラウド時代のデータ管理、複雑な環境を効率化する… ![]() ネットワンシステムズ株式会社 |
|
![]() |
![]() |
システムマネジメントサービス ![]() ジグソー |
|
![]() |
![]() |
データセンタ 熱・気流シミュレーションソフトウェア 6Sig… ![]() Future Facilities |
|
![]() |
![]() |
データセンタ向け管理ソリューション 6SigmaFM/ITM ![]() Future Facilities |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月23日(月)の問題
当日の解答でポイントゲット!