![]() NEC、クラウドを柔軟化できるITネットワーク統合パッケージ出荷![]() 掲載日:2011/07/20 ![]() |
![]() |
日本電気株式会社(NEC)は、ITネットワーク統合パッケージの新製品「Cloud Platform Suite エンタープライズパッケージ V2」の出荷を開始した。
「Cloud Platform Suite エンタープライズパッケージ V2」は、「Cloud Platform Suite」のエンタープライズパッケージと「リソースプーリングシステム構築サービス」を組み合わせたもので、短期間で柔軟な拡張性を備えたプライベートクラウドシステムを容易に構築できる。
リソースプーリングの設計思想に基づいて、必要なサーバやストレージ、ネットワーク機器、OSなどがあらかじめ用意され、ユーザは必要な時に必要なだけITリソースを利用できる。また、増設時の要件定義やシステム設計も行なわれているため、増設ユニット(ブレードサーバ、ストレージなど)を追加するだけで簡単・柔軟にシステムを拡張できる。ハードウェアのモデルチェンジやソフトウェアのバージョンアップを行なう際も、同社が機器の組合せ検証を事前に行なって出荷される。
同社の、クラウドシステム構築や運用ノウハウに基づいて、リソースプーリングの運用ポリシーやシステム構成が定義されるほか、必要なITリソースが事前検証済みの構成で提供される。リソース運用、障害監視、構成管理など、プライベートクラウド基盤で必要になるポイントや運用手順について、運用ガイドが用意される。これらにより、プライベートクラウドシステムの構築期間を2ヵ月程度に短縮できる。
オプションで、ネットワーク制御技術“OpenFlow”に対応した「UNIVERGE PF」シリーズ(PF:プログラマブルフロー)を組み合わせられ、ネットワーク構成のシンプル化、効率的な運用を図れるため、システムの運用コスト、消費電力の削減を図れ、適切なネットワークを自由に構築できる。また、クラウドサービス管理ソフトウェア「WebSAM Cloud Manager」のサービスポータルや利用者管理機能と組み合わせることで、サービス利用者は必要なリソースを簡単に選択、利用できるほか、データセンタ運用自動化ソフトウェア「WebSAM vDC Automation」と組み合わせることで、システム運用の自動化/省力化を図れる。
ブレードサーバ、OS、ハイパーバイザーで構成される「サーバ増設ユニット」、ディスクエンクロージャ、HDDで構成される「ストレージ増設ユニット」も用意されている。
出荷日・発売日 | 2011年7月19日 出荷 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
◆関連記事を探す
「その他仮想化関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他仮想化関連」関連情報をランダムに表示しています。
「仮想化」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20035323
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.19更新
![]() |
その他仮想化関連 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
IE互換ブラウザ thinforie ![]() 日商エレクトロニクス |
|
![]() |
![]() |
アプリケーション仮想化ツール Spoon ![]() 日商エレクトロニクス |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月19日(木)の問題
当日の解答でポイントゲット!