![]() マカフィー、包括的なSaaS型セキュリティ製品ポートフォリオ発表![]() 掲載日:2011/01/28 ![]() |
![]() |
マカフィー株式会社は、メール、Webプロテクション、メールアーカイビングサービス、メール継続サービス、エンドポイントプロテクション、脆弱性管理を含む包括的なSaaS(Security-as-a-Service)型セキュリティ製品ポートフォリオを発表した。
主なSaaS型セキュリティ製品ポートフォリオは、McAfee SaaS Endpoint Protection、McAfee SaaS Endpoint Protection Advancedなどで、McAfee SaaS Endpoint Protectionは、SaaSによるエンドポイントプロテクションが提供され、デスクトップ、サーバ、メールを保護し、ウイルスやスパイウェア、スパム、フィッシング攻撃、ハッキングをブロックして、安全なインターネット環境を利用できる。また、McAfee SaaS Endpoint Protection Advancedでは、SaaS Endpoint Protectionの性能に、カテゴリによるWebサイト閲覧の制限機能が追加されている。
McAfee SaaS Email Protectionは、SaaSによるメールセキュリティを提供し、クラウド内でのインバウンド/アウトバウンドのメールトラフィックをフィルタリングする。また、ウイルスやワームの侵入を防護し、スパムをブロックして怪しいメッセージを隔離、アウトバウンドのメールをフィルタリングすることで、機密情報の流出防止も図れる。McAfee SaaS Email Protection & Continuityでは、SaaS Email Protectionの性能に、停電時にクラウド内でメールを自動処理する、メール継続機能が追加されていて、メールのアクセスやメールの管理、フィルタリングなどをすべて行なえるほか、企業は停電時にも通信を維持できる。
McAfee SaaS Email Archivingは、リアルタイムの自動メールアーカイビング機能を提供する。ドキュメントの保持ポリシーにより、法規制遵守の際に必要な要件を満たす。メールデータは、クラウド内に保存されるため、企業は更なるハードウェアや管理リソースの投入不要で、保持管理を効果的に実行できる。また、McAfee SaaS Web Protectionは、SaaSによるWebセキュリティを提供する。Global Threat IntelligenceのクラウドベースによるURLのフィルタリング機能を提供し、マルウェアなどのWebベースの脅威から保護するとともに、レピュテーションベースのテクノロジにより、セキュリティポリシーをリアルタイムで強化する。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「フィルタリング」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「フィルタリング」関連情報をランダムに表示しています。
「フィルタリング」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Webフィルタリングソフト InterSafe WebFilter 【アルプス システム インテグレーション】 | なぜ「再帰DNS」は標的型攻撃で狙われやすいのか? 【アカマイ・テクノロジーズ】 | DNS防御のベストプラクティス――脅威対策の導入と同時に実行すべき6つの項目 【アカマイ・テクノロジーズ】 | InterSafe MobileSecurity/InterSafe MobileSecurity Lite 【アルプス システム インテグレーション】 | クラウド型Webフィルタリングサービス InterSafe CATS 【アルプス システム インテグレーション】 |
フィルタリング | フィルタリング | フィルタリング | フィルタリング | フィルタリング |
Webの閲覧やSNS、Webメール等の利用を規制・管理するソフトウェア。携帯キャリア独占の高品質データベースと使いやすさにこだわったログ分析機能を搭載。 | なぜ「再帰DNS」は標的型攻撃で狙われやすいのか? | DNS防御のベストプラクティス――脅威対策の導入と同時に実行すべき6つの項目 | スマートデバイスのWeb閲覧やアプリ利用、社内アクセスを一括制御するセキュリティサービス。専用アプリ不要でSafariやAndroid標準ブラウザが使え既存システムに影響なし。 | クラウド型だから、初期投資が不要で運用管理もラク マルチデバイスにWebフィルタリングをかけ、不要or危険サイトへのアクセスを制限し、ウイルス感染や情報漏えいを防止 |
「エンドポイントセキュリティ」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20032867
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
![]() |
フィルタリング 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
Web Security Gateway(旧 Web Fil… ![]() バラクーダネットワークスジャパン |
|
![]() |
![]() |
InterSafe MobileSecurity/Inter… ![]() アルプス システム インテグレーション |
|
![]() |
![]() |
サイトアンパイア ![]() アルプス システム インテグレーション+他 |
|
![]() |
![]() |
DNS防御のベストプラクティス――脅威対策の導入と同時に実行… ![]() アカマイ・テクノロジーズ |
|
![]() |
![]() |
これまでのセキュリティ対策で防げないDNSの悪用から、どう企… ![]() アカマイ・テクノロジーズ |
|
![]() |
![]() |
なぜ「再帰DNS」は標的型攻撃で狙われやすいのか? ![]() アカマイ・テクノロジーズ |
|
![]() |
![]() |
クラウド型Webフィルタリングサービス InterSafe … ![]() アルプス システム インテグレーション |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!