![]() ピーカチ、非接触ICリーダライタ活用の来店促進サービスを提供![]() 掲載日:2010/08/19 ![]() |
![]() |
株式会社ピーカチは、FeliCa対応の非接触ICリーダライタを活用した来店促進サービスを、提供する。
同社では、リアル店舗向けの携帯販促サービス「P+KACHIシステム」を運営している。今回提供されるサービスは、「P+KACHIシステム」に追加するもので、おサイフケータイ機能に対応した携帯電話を、店頭などに設置した非接触ICリーダライタにかざすことでポイントを発行できる。来店回数、日にち・曜日、顧客ランク、利用金額に応じたポイントを発行でき、初回ボーナスポイントも発行できる。また、利用日、利用店舗、利用回数など、利用履歴データを集積できる。PCやレジとの接続が不要で、電源があれば場所を問わず簡便にサービスを利用できる。
非接触ICリーダライタを通じて獲得した会員数は、同社が提供する掲載料無料の飲食店検索サイト「ピーカチ.com」上に星の数で表示されるため、追加コスト不要で、Web上でも実際の来店履歴を活用して新規顧客の集客を図れる。
非接触ICリーダライタ端末は6種類用意され、用途に応じて複数の端末を使い分けることもできる。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | −−− |
「ピーカチ」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「入退室管理システム」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「入退室管理システム」関連情報をランダムに表示しています。
「入退室管理システム」関連の製品
![]() |
ハンズフリー認証システム ACCURANCE-TAG(アキュランスタグ) 【オプテックス】 |
入退室管理システム |
ハンズフリーでのスムーズな通行動線を確保しつつ、無駄開きによるセキュリティ性の低下を防止。利便性とセキュリティ性の両立を実現したハンズフリー認証システム。 |
「入退室管理システム」関連の特集
内部不正を防ぐ“委託先管理”と物理セキュリティ 【セキュリティ強化塾】
情報漏洩を扉で防ぐ!入退室管理の選び方 【IT製品選び方ガイド】
電子錠がオフィスの案内役に!スマートロックで働き方は変わるか 【KeyConductors】
企業が行うべきマイナンバーに関するセキュリティ対策とは(2) 【KeyConductors】
「物理セキュリティ」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20030940
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.19更新
![]() |
入退室管理システム 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
共連れ検出システム アキュランス(OV-102) ![]() オプテックス |
|
![]() |
![]() |
ハンズフリー認証システム ACCURANCE-TAG(アキュ… ![]() オプテックス |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月19日(木)の問題
当日の解答でポイントゲット!