![]() バッファロー、3年のパターンファイル更新付きUSBメモリを出荷![]() 掲載日:2009/12/04 ![]() |
![]() |
株式会社バッファローは、3年分のウイルスパターンファイル更新ライセンスを付加したウイルススキャン機能を搭載した、法人向け集中管理対応セキュリティUSBメモリ「RUF2-HSCUW/3」シリーズ(2GB/4GB/8GB/16GB/32GB)計5製品を、12月下旬より出荷する。
「RUF2-HSCUW/3」シリーズは、自動暗号化機能を搭載したUSBメモリに、トレンドマイクロ社のUSBストレージ組込み型ウイルス対策ソリューションのウイルス検出ソフト「Trend Micro USB Security for Biz」を内蔵したセキュリティUSBメモリ。PCに挿入されると、内蔵されたウイルス検出ソフトが自動的に常駐する。ウイルス検出ソフトはUSBメモリに書き込まれるファイルを常時監視し、ウイルスを検出すると、警告を表示するとともに感染ファイルをUSBメモリ内の専用フォルダに隔離して、ウイルス感染を未然に防止する。インターネットに接続しているPCに接続することで、パターンファイルが自動的に更新され、新種・亜種のウイルスにも対応できる。また、ウイルス検出結果一覧をログで確認でき、一覧から隔離ファイルを復元・削除できる。
パスワード認証を行なうことでデータアクセスが可能になる。また、ソフトウェアのインストール不要で利用できる、ハードウェアによる自動暗号化機能を搭載している。USBメモリにデータを保存、コピーすることで、自動的にAES(Advanced Encryption Standard)256ビット方式で暗号化して書き込まれるため、保存の都度暗号化する手間を省け、暗号化のし忘れを防止できる。盗難や紛失時にも、パスワード認証によりデータの漏洩を防止できるほか、本体を分解してもデータは暗号化されているため、復元できない。
企業、自治体、学校などでの利用を想定し、システム管理者向け集中管理設定ソフトウェア「SecureLock Manager」(有償)に対応している。これにより、企業や自治体オリジナルのセキュリティ設定が可能で、運用ルール(コンプライアンス)を適用できる標準指定品に適している。
出荷日・発売日 | 2009年12月下旬 出荷 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「メモリ」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「メモリ」関連情報をランダムに表示しています。
「オフィス機器」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20027922
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.23更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月23日(月)の問題
当日の解答でポイントゲット!