![]() KGT、IM機能など搭載のインターネットメールサーバの新版を出荷![]() 掲載日:2009/09/18 ![]() |
![]() |
株式会社ケイ・ジー・ティー(KGT)は、米国Ipswitch社製のインターネットメールサーバ「IMail Server」の新バージョン「V11.0」を、9月28日より出荷する。
「IMail Server」は、SMTP/POP3(APOP含む)/IMAP4に対応したWindowsメールサーバ。Webメール機能(WebMessaging)を標準搭載しているほか、メール中継制御や、悪質メール送信者からのメール受信拒否、送受信メールのサイズ制限、メールサイズ/メール数による受信制限など、メール送受信時の様々なセキュリティ機能を備えている。マルチ(複数)ドメイン機能やメーリングリスト機能も備えている。また、DNSブラックリストなど各種スパムフィルタ機能を利用したアンチスパム機能を備えており、オプションでシマンテックの「Symantec Antivirus Scan Engine」を採用したアンチウイルス機能を搭載できる。
今回の新バージョンでは、インスタントメッセージ(IM)機能“Ipswitch Instant Messaging(IIM)”が標準搭載された。また、アンチウイルスやアンチスパムといったメールセキュリティに関わる機能(一部オプション)などを装備しており、廉価ながら、ビジネスに求められるメッセージングソリューションを包括的に備えている。なお、Commtouch社の技術“RPD”(Recurrent Pattern Detection)を使用した“Premium AntiSpam”機能を搭載した上位ソフトの名称が、「IMail Plus」から「IMail Premium」に変更された。
“IIM”では、「IMail Server」のユーザリストを利用するなどで、管理者がユーザ登録を行なえる。他の利用者の在/不在状況がわかる“プレゼンス機能”を搭載しているほか、会話途中でオフラインになった場合はそれ以降のログを参照できる。また、添付ファイルの送受信機能や会話の記録機能を備え、連絡先リストを共有できるほか、通信は暗号化され、セキュリティ面にも考慮した設計になっている。
管理画面がWeb管理画面(WebAdmin)とコンソール管理画面(IMail Admin Console)の2種類になったほか、“Outbound SSL Connection Settings”に対応し外部のメールサーバと通信する際のSMTP通信を暗号化できる。“Premium AntiSpam”の機能“IP reputation機能”では、「IMail Server」に接続されるIPアドレスをチェックし、スパムの送信元としてCommtouch社に登録されているアドレスからの接続を拒否する。
出荷日・発売日 | 2009年9月28日 出荷 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「ケイ・ジー・ティー」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「その他メール関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他メール関連」関連情報をランダムに表示しています。
「その他メール関連」関連の製品
![]() |
メールワイズ on cybozu.com 【サイボウズ】 |
その他メール関連 |
社内、部署内のメールを一元管理するWebメールシステム。メーリングリストやCCが不要となり、トラフィックを大幅に低減可能。また一覧画面でステータスを管理できる。 |
「メール」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20027050
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.23更新
![]() |
その他メール関連 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
メール配信システム MailPublisher Smart … ![]() チーターデジタル |
|
![]() |
![]() |
Outlook階層型アドレス帳 ![]() テックインフォメーションシステムズ |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月23日(月)の問題
当日の解答でポイントゲット!