![]() トレンドマイクロ、PCからの情報漏洩を防止する製品の新版を発売![]() 掲載日:2009/07/24 ![]() |
![]() |
トレンドマイクロ株式会社は、クライアントPCからの機密情報漏洩を防止する情報漏洩対策の新製品「Trend Micro LeakProof 5.0」を、発売した。
「Trend Micro LeakProof 5.0」は、アプライアンス版サーバ「LP-100A」またはVirtual Appliance版サーバと、クライアントという形態で提供される。USBメモリの利用許可設定など業務効率を損なわないデバイス制御機能を強化したほか、個人情報保護法で定義された個人情報や、開発コード(プログラミング言語)、クレジットカード情報などのテンプレートを備えており、機密情報を指定する手間を削減することができる。持ち出し規制の対象となるファイルからファイル固有の特徴を識別するフィンガープリントを作成し、クライアントPCに配信することで、機密情報が持ち出されることをリアルタイムで防止でき、社外に持ち出された場合でも機密情報の流出を防止することができる。
日本語の名字やメールアドレス、電話番号などの個人情報など企業が守るべき情報のテンプレートが追加されており、セキュリティ管理担当者は直感的で分かりやすい日本語GUIの管理画面で個々のニーズに応じてテンプレートを指定/カスタマイズして持ち出しルールを設定することで、企業内の機密情報管理ポリシーに沿って運用することができる。また、デバイス制御機能が強化され、USBメモリの使用制限に加え、利用を許可するUSBメモリをホワイトリスト化して登録可能となったことで、持ち込みUSBメモリの使用を禁止しながら、事前に許可されたUSBメモリのみ使用を許可するといった柔軟な運用が可能となった。更に、Winny経由での情報流出防止や、ネットワークプリンタでの印刷防止、USBメモリ経由での情報流出防止など、情報漏洩の原因となる主な流出経路からの機密情報漏洩対策機能が追加されているほか、同製品のクライアントが未インストールの持ち込みPCに対して機密情報の書き込みを制限することもできる。
Active Directoryに対応し、各ユーザまたはユーザグループ単位で機密情報取り扱いポリシーを設定することができる。また、機密情報のファイルサイズを問わず、フィンガープリントのサイズは「Trend Micro LeakProof 3.0」に比べ97%軽量化された128バイトで生成され、新規登録された機密情報は差分配信されるため、ネットワークの負荷を抑えることができる。
出荷日・発売日 | 2009年7月24日 発売 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「その他エンドポイントセキュリティ関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他エンドポイントセキュリティ関連」関連情報をランダムに表示しています。
「その他エンドポイントセキュリティ関連」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラウザからの感染を防ぐ、リモートブラウザ分離ソリューションとは? 【アシスト】 | 超高速秘密分散ソリューション 「SYMPROBUS Divide API」 【アクモス】 | これからのインフラ構築の“新標準”、「高セキュリティHCI」を解剖する 【トレンドマイクロ株式会社】 | デバイスの利用禁止/接続先ネットワークの制限 秘文 Device Control 【日立ソリューションズ】 | 多層防御では防ぎきれない――3つの無害化でエンドポイントを脅威から守る方法 【アシスト】 |
その他エンドポイントセキュリティ関連 | その他エンドポイントセキュリティ関連 | その他エンドポイントセキュリティ関連 | その他エンドポイントセキュリティ関連 | その他エンドポイントセキュリティ関連 |
ブラウザからの感染を防ぐ、リモートブラウザ分離ソリューションとは? | 電子ファイルを解読不能な断片に超高速で分散するクラウドAPIサービス。暗号化とは異なり、断片ファイルが漏えいしても解読は不可能。DR対策や複数人認証にも応用できる。 | ハイパーコンバージドインフラで高セキュリティを実現するには? | スマートフォン、USBメモリなど様々なデバイスの利用を制限 Wi-Fi制御、VPN利用の強制 マルウェア対策製品と連携し、感染PCのネットワーク通信を自動遮断、感染拡大を防止 |
多層防御では防ぎきれない――3つの無害化でエンドポイントを脅威から守る方法 |
「エンドポイントセキュリティ」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20026398
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.24更新
![]() |
その他エンドポイントセキュリティ関連 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
これからのインフラ構築の“新標準”、「高セキュリティHCI」… New![]() トレンドマイクロ株式会社 |
|
![]() |
![]() |
デバイスの利用禁止/接続先ネットワークの制限 秘文 Devi… ![]() 日立ソリューションズ |
|
![]() |
![]() |
多層防御では防ぎきれない――3つの無害化でエンドポイントを脅… ![]() アシスト |
|
![]() |
![]() |
ブラウザからの感染を防ぐ、リモートブラウザ分離ソリューション… ![]() アシスト |
|
![]() |
![]() |
超高速秘密分散ソリューション 「SYMPROBUS Divi… ![]() アクモス |
|
![]() |
![]() |
Webシステム ファイル持ち出し防止 「ファイルプロテクト … ![]() ハイパーギア |
|
![]() |
![]() |
リムーバブル ストレージ セキュリティ 「SecureCor… ![]() クロス・ヘッド |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月24日(火)の問題
当日の解答でポイントゲット!