![]() APCジャパン、データセンタ熱分布アセスメントサービス等を提供![]() 掲載日:2009/07/08 ![]() |
![]() |
株式会社エーピーシー・ジャパンは、データセンタやサーバルームの環境/管理/運用を最適化するアセスメント(評価)サービスで、「データセンタ熱分布アセスメント」など3つのメニューを拡充し、提供を開始した。
同社のアセスメントサービスは、データセンタやサーバルームの省電力化やグリーン化への対応、エネルギーの高効率化のための現状調査と分析を行ない、データセンタのアセスメントや推奨事項を含めた報告書の作成/提出などのコンサルテーションを通じて適切な環境/管理/運用を支援するサービス。APC製品を未利用のユーザも利用でき、IT機器ベンダに対して中立的な立場でデータセンタの電源/空調/熱分布などを評価する。
今回拡充されたのは、「データセンタ熱分布アセスメント」/「ワイヤリングクローゼットアセスメント」/「サーマルスキャン・ライト」の3つ。「データセンタ熱分布アセスメント」では、デジタル赤外線サーモグラフィを使用して、主幹ブレーカ/変圧器/断路器/UPS/分電盤/配電盤の温度を測定し、業界標準のガイドラインや基準を越えるホットスポット(熱だまり)などの問題を分析し、赤外線写真を含むレポートを作成/提出する。また、高温が確認された配電線の電流値の計測や、機器の設置状態や配電線ラベルなどの目視検査、電気系インフラの保守記録の確認などを行ない、改善策を提案する。
「ワイヤリングクローゼットアセスメント」では、ネットワーク機器やネットワークラックを設置するために設計された部屋“ワイヤリングクローゼット”内の、配線や機器を接続する配線装置の配置を分析/評価し、可用性を向上させるために問題の解決策や推奨事項を提案する。配電の目視検査や、UPSの状態/バッテリ構成/接続状況の記録、電源効率の把握、室内温度レベルの記録、ラック気流などの送風効率の解析なども行なわれる。
「サーマルスキャン・ライト」は、「データセンタ熱分布アセスメント」から測定個所を削減し、事前説明会を省略してパッケージ化し、廉価にしたメニュー。デジタル赤外線サーモグラフィを使用して配電盤やラック単体ごとの温度を測定し、問題点の指摘や分析結果を含むレポートを作成/提出する。また、目視検査を通じてブレーカなどの損傷状況を確認し、一覧表を作成する。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「エーピーシー・ジャパン」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「その他仮想化関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他仮想化関連」関連情報をランダムに表示しています。
「仮想化」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20026284
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
![]() |
その他仮想化関連 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
IE互換ブラウザ thinforie ![]() 日商エレクトロニクス |
|
![]() |
![]() |
アプリケーション仮想化ツール Spoon ![]() 日商エレクトロニクス |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!