![]() NECネクサス、社外から安全に接続するためのサービスを拡充![]() 掲載日:2008/09/25 ![]() |
![]() |
NECネクサソリューションズ株式会社は、インターネット網から企業内イントラネットに安全な通信環境で接続するためのサービス「ClovernetモバイルVPNサービス」と、SaaS(Software as a Service)型セキュリティサービス「Clovernet Client/ServerアンチウイルスASPサービス」を、発売する。
「ClovernetモバイルVPNサービス」は、社外のPCを、PHSや3G携帯電話、公衆無線LAN、自宅/ホテルのADSLなどの環境から、モバイルPC専用のゲートウェイを経由して社内イントラネットと安全に接続するサービス。IPSec方式の「IPSec VPNリモートアクセスサービス」とSSL-VPN方式の「SSL-VPNリモートアクセスサービス」の2つが用意されており、それぞれソフトバンクテレコム株式会社/NECビッグローブ株式会社のサービス基盤を利用している。
「IPSec VPNリモートアクセスサービス」は、専用のIPSecクライアントソフトをインストールしたPCを持ち、認証サーバに登録済みの利用者にのみイントラネット接続を許可する。アプリケーションなどの利用制限がないため、社内のITリソースをそのまま利用することができる。「SSL-VPNリモートアクセスサービス」は、自宅のPCやホテルのレンタルPC、社外の取引先のPCなど接続端末を問わず、認証サーバに登録されたID所有者に対してイントラネット接続を許可する。また、ID単位/グループ単位でのアプリケーションソフトの利用制限や、サーバのアクセス制限などが可能となっている。両サービスとも、セキュリティを強化するためのユーザ認証オプションサービスを利用することができる。
「Client/ServerアンチウイルスASPサービス」は、ソフトバンクBB株式会社のASPサービス「TEKI-PAKIウイルス対策サービス Powered by トレンドマイクロ」を、「Clovernet」ユーザ向けに月額利用料で提供するサービス。外部に持ち出したモバイルPCに対し、インターネット経由で最新のパターンファイルを定期的に自動更新するアンチウイルスサービスを提供する。イントラネット/インターネットの2つの配信経路があるため、社内のPC/サーバに加え、社外のモバイルPCに対して最新のパターンファイルを自動更新することができる。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
ニュースリリース | ![]() |
※関連キーワードのリンクは自動で行っているため、適切でない可能性があります。ご了承ください。
「IP-VPN」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「IP-VPN」関連情報をランダムに表示しています。
「通信サービス」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20023654
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.25更新
![]() |
IP-VPN 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
閉域ネットワークサービス EINS/MOW-DCAN ![]() インテック |
|
![]() |
![]() |
ECO-CONNECT ![]() フリービット |
|
![]() |
![]() |
ConnectPlus IP-VPN ![]() シンガポールテレコム・ジャパン |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月25日(水)の問題
当日の解答でポイントゲット!