![]() 日本IBM、転送速度/最大容量が向上したテープドライブを出荷![]() 掲載日:2008/08/01 ![]() |
![]() |
日本アイ・ビー・エム株式会社は、データ転送速度/最大容量が向上したテープドライブ「IBM System Storage TS1130テープ・ドライブ」を、9月5日より出荷する。価格は、711万8790円(税込、最小構成時)からとなっている。
「IBM System Storage TS1130 テープ・ドライブ」は、データ転送速度が非圧縮時で最大毎秒160MBと従来製品に比べ54%向上し、映画1本分のデータを約25秒で転送できるほか、最大容量が非圧縮時で1TB、3:1圧縮時で3TBと従来に比べ42%向上したテープドライブ。従来機種に比べテープ本数やスロット数、テープ保管のためのスペースといった、システムにかかるコストを削減することができる。また、データへのアクセス時間を改善するために、使われるテープの長さを論理的に短くする“キャパシティ・スケーリング機能”を備え、データ検索時などのパフォーマンスも向上している。
デュアルポートの4Gbps FC(ファイバチャネル)により、同社サーバ製品に加え他社サーバとの接続が可能で、複数台のサーバとも接続することができる。同社のオープンメインフレーム「IBM System z」シリーズとのESCON(同社のメインフレームコンピュータと補助記憶装置をつなぐインターフェースプロトコル)/FICON(ESCONの制限を取り除いた拡張版)による、テープコントローラ経由での接続にも対応している。これらの様々なプラットフォームへの対応に加え、大容量データバックアップ向け磁気テープ規格“LTO”(Linear Tape-Open)の第1世代の読み込みと第2/3世代の読み書きが可能で、LTO第4世代と混在させることも可能なため、これまでのデータ資産を保護/活用することができる。
ドライブ自体に暗号化機能を組み込み、データ暗号化時のパフォーマンス低下を防いでいる。LTO第4世代の暗号化機能に同社の技術を対応させたデータ暗号化ソフトウェア「IBM Encryption Key Manager」を活用し、データ自体の暗号化に加え、データ暗号化で作成された共通鍵をも暗号化し、データのセキュリティを更に向上させている。また、同製品で利用可能なIBMテープカートリッジには、データ改ざん防止が可能な“WORM”(Write Once Read Many)形式対応製品も用意されており、保管データのセキュリティも向上させることができる。
出荷日・発売日 | 2008年9月5日 出荷 |
---|---|
価格 | 711万8790円(税込、最小構成時)〜 |
ニュースリリース | ![]() |
※関連キーワードのリンクは自動で行っているため、適切でない可能性があります。ご了承ください。
「暗号化」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「暗号化」関連情報をランダムに表示しています。
「暗号化」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セキュリティUSBメモリ作成ソフト InterSafe SecureDevice 【アルプス システム インテグレーション】 | 個人情報検出・暗号化ソリューション 【ネスコ】 | ファイルの暗号・持出し管理「NonCopy 2」 【サイエンスパーク】 | Thales HSM (ハードウェアセキュリティモジュール) 【タレスジャパン】 | InterSafe IRM(インターセーフ アイアールエム) 【アルプス システム インテグレーション】 |
暗号化 | 暗号化 | 暗号化 | 暗号化 | 暗号化 |
・汎用のUSBメモリを、管理コンソールでカスタマイズしてセキュリティ機能をつけたものに変換。 ・USBメモリの有効期限超過時にはデータの破棄機能も搭載。 |
マイナンバーや個人情報を検出する「P-Pointer」と、ハイレベルのセキュリティを実現するDRM製品「DataClasys」とを組み合わせたソリューション。 | サーバやPC内に「金庫(安全な領域)」を作ることで、不正なファイルの持ち出し行為を禁止。USBメモリ、スマートフォン、タブレットなど多様な外部デバイスを制御できる。 | 鍵のライフサイクル管理と暗号処理を行う製品。信頼の要となる鍵をソフトウェアから分離して強力に保護することが可能。強固な鍵管理により企業の「信頼」を守る。 | ファイルを保存時に自動で暗号化する情報漏洩対策ソフト。パスワードが不要で、暗号化忘れを防止できるほか、利用権限設定も可能。 |
「エンドポイントセキュリティ」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20023118
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
ファイル暗号化ソフト CyberCrypt Ver.4.2(Windows10対応)
(オーク情報システム)
Vormetric暗号化/トークナイゼーション
(タレスジャパン)
Thales HSM (ハードウェアセキュリティモジュール)
(タレスジャパン)
![]() |
暗号化 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
Thales HSM (ハードウェアセキュリティモジュール) Up![]() タレスジャパン |
|
![]() |
![]() |
Vormetric暗号化/トークナイゼーション Up![]() タレスジャパン |
|
![]() |
![]() |
ファイルの暗号化と閲覧停止 秘文 Data Protecti… ![]() 日立ソリューションズ |
|
![]() |
![]() |
暗号化/マルウェア対策/ランサムウェア対策 秘文 Data … ![]() 日立ソリューションズ |
|
![]() |
![]() |
フルディスク暗号化ソリューション: WinMagic Sec… ![]() ウィンマジック・ジャパン |
|
![]() |
![]() |
ファイル暗号化ソフト CyberCrypt Ver.4.2(… ![]() オーク情報システム |
|
![]() |
![]() |
Linuxサーバデータ暗号化ソリューション SERVER G… ![]() ソフトエイジェンシー |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!