![]() アライドテレシス、レイヤ3スイッチに混在認証対応機能等を追加![]() 掲載日:2008/02/21 ![]() |
![]() |
アライドテレシス株式会社は、レイヤ3のギガビットイーサネットスイッチ「CentreCOM 9424T/SP-E」で、同一認証インターフェース上でIEEE802.1x認証/Web認証/MAC認証の混在を可能とする“Tri-Auth”を装備した新ファームウェア「Ver.2.4.1」を、2月27日よりリリースする。同社のWebサイトからダウンロードすることができる。
“Tri-Auth”は、認証方式が異なるデバイスが存在する場合でも、認証スイッチまたは認証スイッチの接続ポートを分けずにデバイスを収容でき、ネットワーク構成を変更せずに認証ネットワークを容易に構築できる機能。これにより、認証スイッチの配下に廉価なEAP(Extensible Authentication Protocol)透過スイッチを設置できるため、安全なネットワーク構築のコストを下げることができる。
接続ミスで発生するネットワークのループを検出し、管理者への通知やポートディセーブルといったあらかじめ設定した動作を自動的に実行することで対策を容易にする“ループガード機能”も追加され、耐障害性が強化されている。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | −−− |
「アライドテレシス」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「認証」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「認証」関連情報をランダムに表示しています。
「認証」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DNSのセキュリティで確認すべき「5つの重要項目」 【アカマイ・テクノロジーズ】 | VPNの利用なしに、業務アプリケーションへの安全なアクセスを実現する方法 【アカマイ・テクノロジーズ】 | 境界線なき企業ネットワークをどうシンプルに守る? 鍵は“ゼロトラスト” 【アカマイ・テクノロジーズ】 | 内部ユーザー/アプリさえも信頼しない、ゼロトラストで構築するクラウド防御線 【アカマイ・テクノロジーズ】 | 働き方改革も支える:パフォーマンスの向上を図るリモートアクセス問題の解消法 【アカマイ・テクノロジーズ】 |
認証 | 認証 | 認証 | 認証 | 認証 |
DNSのセキュリティで確認すべき「5つの重要項目」 | VPNの利用なしに、業務アプリケーションへの安全なアクセスを実現する方法 | 境界線なき企業ネットワークをどうシンプルに守る? 鍵は“ゼロトラスト” | 内部ユーザー/アプリさえも信頼しない、ゼロトラストで構築するクラウド防御線 | 働き方改革も支える:パフォーマンスの向上を図るリモートアクセス問題の解消法 |
「エンドポイントセキュリティ」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20021311
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.27更新
![]() |
認証 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
Wi-Fi制御/VPN利用の強制 秘文 Device Con… ![]() 日立ソリューションズ |
|
![]() |
![]() |
指静脈認証システム 静紋 ![]() 日立ソリューションズ |
|
![]() |
![]() |
VPNの利用なしに、業務アプリケーションへの安全なアクセスを… ![]() アカマイ・テクノロジーズ |
|
![]() |
![]() |
働き方改革も支える:パフォーマンスの向上を図るリモートアクセ… ![]() アカマイ・テクノロジーズ |
|
![]() |
![]() |
狙われ始めた「再帰DNS」 標的型攻撃から保護の効果的な導入… ![]() アカマイ・テクノロジーズ |
|
![]() |
![]() |
DNSのセキュリティで確認すべき「5つの重要項目」 ![]() アカマイ・テクノロジーズ |
|
![]() |
![]() |
手のひら静脈認証ソリューション BioPassport ![]() NTTテクノクロス |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月27日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!